7月9日 サバイバルライブを振り返る
ごんぢわ。まさかのサバイバルライブ動画音声取れてない案件でナエトルな私でごぜえます。ファステスト3回とって結構いい内容だったし早押し第一という名言産まれたりと結構いい内容だったんですけどねえ。
まあいい機会だしせっかくなんで振り返り記事作ろうかねえってことで作りました。
7/10 MC乾回
実は単独MC回に参加するの初なんですよね(シーズン3の5連戦は権利温存で参加してない)
<第1問 サイエンス>
日本の夏もはやこれが当たり前になってきましたねえ。6月に40℃って意味不明すぎるだろ・・・・
というわけで
猛暑日ですね。ちなみに39℃はとろけそうな日38℃は真夏日になるという話もあります。そうはならんやろ。
参考までに。40℃以上は酷暑日という呼び方をするケースもあるらしいですね。
<第2問 地理>
何や温泉か何かか?って思ったら砂漠の中って出たからまぁそりゃそうやなぁって感じで。
これ普通にランクマでも出てきそうだけどだなぁって感じ。ノーマルぐらいで。まあ8月にはかな。
<第3問 スポーツ>
まあ仙一で出てこないとさすがにスポーツできるとはいえんので・・・。
星野真里ってあれでしたっけトップレス映画で晒してたけどガッカリオッパイだったって話が有名なあれでしたっけ。
ところでこれ、スポーツなんか・・・・?
<第4問 ことば>
歌と歌の間にやることってまあ大体これしかないやろって感じの決め打ち。
これですね。タイミングずらすと他のお猿さんが「こいつなんやねん」って顔で見てくるんでおすすめです。
<第5問 趣味と生活>
コロナのあれで急激にこのケース増えましたよねえこれ。
個人的には居抜き店舗といえば
これのイメージが強いですね 露骨に店舗の形であ!元ハローマックだ!ってなるんすよねこれ。
<第6問 サブカルチャー>
あれ有吉だったのかよ!!!!!!!!!!!知らんかったわ!!!!!
ちなみに9年前らしいですよ。そらわからんわ。
<第7問 芸能>
バスドラかねえ?って思ったらバスドラなかったのでまあこっちでしょうねってことで
ハイハットといえばこの曲で裏打ちやないと駄目みたいなこと言うてましたね。この曲マジでいい譜面してるからおすすめ。
<第8問 趣味と生活>
これは決め打ちしました
想定される内容は全ての牌が何かである必要がある役
ここで思いついた択は(表記は回答パネル準拠)
全てが2~8であるタンヤオ
全ての数牌が同じ種類であるチンイーソー(チンイツ)
全ての牌が1or9であるチンロートー
全ての牌が字牌であるツーイーソー
全ての19字牌を使うコクシムソー
要はタ・チ・ツ・コが複数来たら択勝負 一つだけならそれ押すかーって感じだったわけですね
ちなみにパネルで役名になる可能性あったのはピorタのみ 勝ったなガハハ~
というわけでこれ確です ピンフって文面で説明するには絶対長くなるんで押すつもりは無かったですね。
<第9問 スポーツ>
ニューイヤー駅伝見てないんだよなぁ~でもこれニューイヤー駅伝以外ないよな~って思いながら押して福島か福岡カバーできるふ押したら不正解でした。しゃーない
らしいです。正月休みでもなんでもないからこの手のは見ないんすよねえ
<最終問題 社会教養>
え、確定申告の話か?って思いながらアグロして無理矢理ゴリ押し。
まあまあ早いけどどうだろうなーって感じ。
ランキング見た感じこれいい位置じゃね?って思っておりました。そして結果ですが・・・。
どういうことなの・・・・。
まあ勝ちました。
というわけで最終結果です
P8!全問ならポディウム行けてたんちゃいますかね。惜しいなあ。
というわけで乾回の供養でした。近いうちに鶴崎回書きます
<宣伝>ドリチャレとサバイバルライブ動画を細々上げてます。気が向いたら見てね チャンネル登録はしたりしなかったりしましょう。
ノクスタのデータやらくだらない話をたまーに言うてます