![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82653139/rectangle_large_type_2_db9d7afe577cbaacf4450b8194552599.png?width=1200)
シニアからのご相談#2「家にいると電話もネットもつながらない」
はーにゃです
約10年、シニア世代向けのスマホ教室をしています。
練馬区の高齢者センターでスマホ講師もしています。
ほぼ毎日何かしらのご相談をいただいておりますので、どういうご相談が来て、どうお伝えしたり解決しているのか?
少しずつ記録として残していきたいと思います。
本日のご相談は
自宅にいると電話も途中ですぐ切れちゃうし、ネットもつながらなくなっちゃった
です。
普通に考えてみると
自宅でつながらない?
何か建物が立って電波をひろいにくくなった?
Wi-Fiの問題?
でも電話も??
となるわけです。
それでお話しを聞いていきます。
実は最近NIFTYとかいうのをもう使ってないから解約したと。
あ、それだ!
そして電話が切れるというのは携帯電話回線ではなく、きっとLINE通話とかだ。
聞いてみるとビンゴ。
その方はデータ通信使い放題プランを契約されていておひとり暮らし。
そもそもデータ通信が自宅で快適に使えるレベルなら、Wi-Fiはもういらないでしょう。
ご自宅まで確認にうかがいました
(今回はWi-Fiの状況確認も必要だったので。通常は出張はしておりません)
まずは
①iPhoneの「設定」「Wi-Fi」をオフにする
これで自宅のWi−Fiルータにはつながらなくなるので、純粋にモバイルデータ通信での接続になります。
そしたらインターネットもLINE通話も回復。やっぱりそうですね。
ニフティは解約したけどWi-Fiルーターは電源が入ったままだったのでスマホはそれを拾っては「ネット接続なし」なので切れちゃう
を繰り返していたと思われます。
②モバイルデータ通信の速度をスピードテストでチェック
結果「めっちゃ速い!!!」これはWi-Fiいりませんね。
③Wi-Fiルータの電源をオフ
で終了となりました。
Wi-Fiの契約終了となったので合計数千円の通信費削減となりました。