見出し画像

ネットワークビジネスにハマって一家離散した話⑩ ~現実は小説より奇なり~

この物語はフィクションだったと願いたい作者の記憶をここに綴る2015年の物語である。

ケアマネ介護福祉士のブログ
時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します

コチラも始めました
https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

前回の記事はコチラ⇩⇩

第十章~失望~

話は平行線を辿り、最早ただ単に目を開けているだけのお気楽な人間も半数を超えているような表情だ…。

最早薄明るくなってきている…。
これ以上は無駄だと決めた私は帰路へ着くこととする。
どれほど無駄な時間を過ごしたのだろう…。
そう思いながら果てしない帰路をまた引き返す。
家につくころには休む暇もなく家事をこなすような時間だ…。

最後に家族全員のLINEに今後借り入れをすべて自力で返した場合の支払い計画をPDFで送り付け、現実を突きつけたつもりだがおそらく誰も理解はしないだろう。

もう外部の人間になった私はもう連絡はない…。
そう思っていたが、帰りの旅路も半ばでスマホが鳴り続ける。
疲れている中で、こんな夜更けに私が起きているのを知っている人間など家族のだれかだろう…。

~着信~

話すだけ無駄だと思っていたが、着信相手を見て思い直す。
唯一話が出来る相手かもしれない。

着信相手は実家で唯一、現代社会の中で戦っている跡取りの長男からだった。
平成という低賃金の中、必死に働いているうえに、まるで昭和初期かと思うような田舎で必死に家を守っている長男だ。

開口一番長男が発した言葉も実に冷静だったが、堅実に地獄を見ていない発言だった。

『MLMって今こんな高いの?金利も高いけどなんで?』

MLMで買った商品が60万円のUSBだったが、それを信じて借金してまでお金を突っ込んだこと。
社会保障費等々の税金関係や家賃等の固定費をすべて未払いである事。
それ以外にもおそらく借金があってもおかしくないであろうこと。
車や住宅ではなく、差し押されられるようなものを買うローンではないため一般的なローンであること。
ショッピング枠は見事にリボ払いだったことを伝える。
綺麗に人生を生きてきた長男にとって、マイカーローンや住宅ローン以外金利を見たことがなかったのだろう。
ショッピングローンとリボ払いに驚愕している。

だが、やはり冷静だ。

『この借金抱えて実家帰ってきても借金膨らむだけじゃない?』

その通りであること、提案した内容。
話し合ったのか何なのかわからないような今夜の概要を説明する。

『マグロ漁船載ってくれるのが一番だな。』
『自衛隊とかは?』

なるほど。
私にはなかった考えを思いつく。
自衛隊も遠洋漁業と同様でしかも箔が付く。
田舎で元自衛隊員ほど強い中途採用の武器になる…。

早速家に帰ったら提案するように伝える。

北海道と仙台という突拍子もない話に関しては心当たりがないらしく謎が謎を呼んだだけになってしまうが、私同様関心がない。

関心の無さが後々被害を拡大するのだが…。


この先が気になった人や、作者を不憫に思った人は是非下のサポートボタンを押してくださると光栄です。

いいなと思ったら応援しよう!

【公式】ケアマネ介護福祉士
ワーキングプアのケアマネ介護福祉士に毎日楽しく生きれる愛の手を…。