![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70289170/rectangle_large_type_2_e5e48ea2bb751c535543e79e53124e17.png?width=1200)
カート乗りへ寒い冬の強い味方
■冬の走行で何が一番辛いか!?
それは、、、指先デスッ!!
って事で、最近冬のサーキットで「それなんですか!?」ってよく聞かれるので記事に起こしました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70289198/picture_pc_1a7d8e16aaca129531ee1e9b9f4c5890.png?width=1200)
私が冬のサーキットで使っっているグローブ。それは
■「ワークマンで売ってる防寒耐油グローブ」
なんです(笑)
しかもワークマンだから1000~1500円くらい
(レーシンググローブの相場は6000円~)
今乗ってるエンジンがROTAX MAXというエンジンで、手の甲にMAXなんて書いてあるから、「それ正規品!?」と驚かれたりするのですが、いいえワークマンです(笑)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70289384/picture_pc_a3cd59d90bba06972b8847549bb020a2.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70289385/picture_pc_7fb4e5ab652dbf02e1944973a6f03bde.jpg?width=1200)
耐油と謳ってるだけに雨、風も通さず、裏起毛!!
くるぶしまでシッカリ長さがあるので、スキマ風も大丈夫です。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70289246/picture_pc_e24b3339550b00b33091d7763ec7f7ce.jpg?width=1200)
流石に公式レースとかだと公認の関係で使えないですが、練習なら安全性に問題もないので使って全然大丈夫だと思います。
これで、今年の冬も怖くない!!
■購入先
今あらためて、ワークマンのオンラインショップ見たのですが、どうやら同じものが売っていない様子、、、
安心してください!我らがAmazonにありましたぜ!
・安心と信頼のショーワグローブから2色出てました!!
値段も税込み1500円以下とお手頃♪
さぁ冬のサーキットへ飛び出そう!!
■余談
ショーワグローブこぼれ話
本文で安心と信頼のって勝手に書いちゃいましたが、実はこのショーワグローブ。私が一目置いている整備士の方に紹介してもらって、その強さに驚きました。タフさが半端無いんです!!
安価な使い捨てゴム手袋だと指先がちぎれたり、穴が空いたりで、結局指を汚しながらの作業になる事が多いのですが、こちらのニトリスト・タフ・プラスという商品。商品画像で一発でわかるようにとにかくタフ!気になった方はこちらもお試しあれ~
■ニトリスト・タフ
■ニトリスト・タフ・プラス
いいなと思ったら応援しよう!
![けーたこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41362900/profile_4088b699a14bf961d9acd929c5165d4c.png?width=600&crop=1:1,smart)