![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130884836/rectangle_large_type_2_999db02f3afb0889aa883b5a05dd2fc5.jpeg?width=1200)
2024/2/10 #厨二病ナイト
Xのように共用スペースでの短文SNSに慣れることは時短にもなるのですが、
noteのような自分だけの空間の更新も、大切にしていきます。
家に遊びに来てくださるようなことだからね。
さて、昨年末にレギュラーメンバー入りした厨二病ナイト。
(https://twitter.com/ChunibyoNight)
2~3ヶ月に一度の開催ということで、ありがたいことに
今回も出演させて頂きました。今回はヴァンパイア特集です🧛
![](https://assets.st-note.com/img/1707921097948-kEGbNgFhCa.jpg?width=1200)
パッと見、どの曲をかけたくなりますか?
半数以上の方はJanne Da Arcの名曲を流したくなると思います。
自分もゲスト出演でしたら、ボカロで意気揚々とカバーを
目論んでいたかもしれませんが、敢えて回避しました。
そんなきっかけとなった出演の記録は、こちらに。
https://note.com/ke_nya_p/n/n046dd47f20cd
■プレイリスト
今回流した曲リスト。脳内である程度考えつつもその日次第で決めました。
rekordboxって便利ですね~。
![](https://assets.st-note.com/img/1707921292711-dDfApRzqgk.png?width=1200)
冒頭から徐々にオールを漕ぎ、BPMを極端に変化させず
気持ちが高揚していくイメージで組みました。
世代的には2000年代中盤以降を意識しています。
アニメ・ゲーム・ボカロ界隈がお好きなお客様が沢山来られる厨ナイですが
楽しんで頂けたなら、嬉しい限りです。
またこの日は初挑戦。
私の新曲を、実は流させて頂きました…(ボソッ)
後半の曲名を伏せているやつです。いかがでしたか?
DJを始めてからの経験を注ぎ込んだ曲です。
アルバムのための新曲として作りました。
またブラッシュアップし、公開に向けて動いていきますが
この機会に聴いて頂けたこと、嬉しく思います✨
これからも、現場の経験を自らの音に落とし込んでいきます。
■メイク
今回はセルフメイク。ダブルラインに挑戦。
![](https://assets.st-note.com/img/1707921602422-z1OjJbWtmg.jpg)
まだまだ練習あるのみですが、褒めて頂けて嬉しかったです。
ちなみにこの衣装、ご存知な方は何人いるだろう…?
■所感
レギュラー出演者の方々はもちろん、各方面のゲストの方々が
彩を添えてくださるこのイベント。
今回は私は主に写真撮影に注力しましたが、皆さんの喜々とした表情を
しかと収めさせて頂きました。それはひとまずはLINEグループで…()
本当に、歌舞伎町のど真ん中でやっているとは思えないイベントです。
アットホームで毒っ気が全然ない。お客様も仲良くお酒を飲み交わしている。
ありがたいことに、初対面のお客様からお酒をごちそうになり
とても美味しく頂きました😊
私もいち参加者、いちファンとして、このイベントに関われていることを
嬉しく思います。
次はVol.72、そして100回が近付いて来ていますね。
微力ながら、これからもお力添えさせて頂ければと思います。
次は3/10(日)歌舞伎町メンヘラナイトでお会いしましょう。
厨ナイの主催者、綾瀬凜さんが運営に携われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707921680623-xbdvBceEP8.jpg?width=1200)
あいつ出るなら行ってみたいな、と思って頂けるよう、全力で頑張ります!