![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44658190/rectangle_large_type_2_89e65b43a9108b73cd2d3de523615093.jpg?width=1200)
5万円でTシャツデザインしてもらえる権利を買った話 〜完〜
はじめにこの記事はこちらの続きです。
さて前回から少し時間がたったのでざっくり話すと、オンラインサロン前田デザイン室の『前田デザイン室のマスコットキャラクター「じゃみぃ」を立体化したい!』のクラウドファンディングリターンで前田デザイン室室長でありNASU Co., Ltd.の代表取締役の前田高志さんにTシャツをデザインしてもらいました。
さっそくお披露目します!ジャジャーン!!
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44659095/picture_pc_56724d860cec425c523ac485ae629e98.jpg?width=1200)
はい可愛い〜(我が家の飼い猫なので溺愛しています、すいません)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44658983/picture_pc_93c7e6f04b622d3c34baa8ab4ec62ba2.jpg?width=1200)
こちらのリターン完成まで少し時間がかかったという事でこんな一言付きでした。こういう細やかな気配りさすがですよね。
せっかくなので動画も作ってみました。
たしか私が記憶していた所だと前田さんは猫(動物)が苦手だったはず。そんな「苦手な方にデザインしてもらったらどうなるのかな?」という実験のつもりでリターンを購入しました。
結果…最高やないかい
いや〜もう我が家で夫も「めっちゃいい。さすが前田さん」と絶賛してました。
このリターンですがTシャツを販売していい権利という事ですので、以下で販売させていただきました。
売上ですが、このTシャツのデザインになった我が飼い猫のメル&テトは約1年前に保護ボランティアさんから迎え入れました。
そのメル&テトを保護してくださったボランティアさんに全額寄付させていただきます。
最後になりましたが、前田さんデザインしてくださり本当にありがとうございました。素敵なデザインをしてくださった前田さんの会社のWEBサイトを貼っての締めとさせていただきます。