![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107123388/rectangle_large_type_2_e851f5bb6d5c8e0642fe5d81d6223b29.png?width=1200)
DMMバヌーシー追加募集馬 血統診断【ラセレシオン'21】
今回は!DMMバヌーシーで追加募集された21年産のお馬さんを診断していこうと思います‼️
この記事では、その馬の馬場,距離の適正に加えて、活躍馬に見られる傾向を持っているかどうかなどを『テシオ理論』に基づいて診断しております🙇♂️
字面や動画では判断し難いことなどを紹介していますので、是非!ご覧下さい✨
テシオ理論に関するまとめ記事はこちら👇🏻
⚠️記事を読む前にこちらを必読ください🙇♂️
今回の記事を読んでいただき、少しでも参考になったと思っていただけたら『いいね』をよろしくお願いします!
また、ご意見や質問等ございましたらTwitterのDMにて受け付けておりますので、是非ご利用ください🙇♂️
Twitter→ @ke_bae_kun
それでは!どうぞ!
DMMバヌーシー追加募集馬
ラセレシオンの21 牡
3300万 1口価格 1.65万円 美浦・斎藤誠厩舎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107123132/picture_pc_eaa7093c443600538f5fd2166af06a98.png?width=1200)
優先祖先 : ラセレシオン
基礎体力 : 78点✨ 母Max
種付けイベント : ○
クロス危険度 ★1
優先祖先は母ラセレシオン
現役時代はJRAダートで3勝を挙げましたが、その形は代々アルゼンチン馬からのボトムラインで、日本においては芝ダートを問わない適正が見られる傾向持ちです。
兄弟では、JRAダート2勝のカレンアルカンタラが本馬と同じ形の持ち主。
また、ファミリーでは東海S3着やダイオライト記念3着のアルファトーレスが本馬に近しい形も持っていますので、JRAダートでは信頼度の高い形と言えるでしょう。
クリエイターⅡの活性血が高いことを考えると適正はダート。しばも下級条件であればこなせるでしょう。
距離は伸ばして良くなるタイプです。
種付けイベントは○の評価。
通常の繁殖サイクルからは外れた種付けですが、母は少し遅めの発情体質のようなので、ここの割引はありません。
種付け時期は青葉賞勝ち馬のペルーサと同じですので、プラス評価。ただ、ダートを走らせようと思うならこの時期がパワー不足の原因になってしまう可能性はありますね。
基礎体力は78点とかなり高いので、完成は早め。
距離も持ちそうなので、狙うはやはりダート三冠でしょう。
クロスは1本ですが、父方のミスプロがあまり作用していないので、クロス弊害が起こる危険性としては低めです。
良い配合だと思います。
芝適正 ○ ダート適正 ◎
距離適正 1600〜2400
《評価》B
ダート馬で距離の融通も効くタイプなので、色んな場所を使えるのは良い点。狙いダート三冠にも挑戦できる適正があります。
一方で、大物感という点が足りない印象ですので、募集金額から見るとB止まりの評価となります。
様子見できそうであればギリギリまで見てもいいかもしれませんね。
以上です!
この時期の募集はかなり悩ましいですが、ダートの番組が始まる頃には動けそうな馬なので、まだ資金に余裕のある方は狙える馬かもしれませんね👍
私は、、、💸
、、
それでは!またお会いしましょう✨