今日の血統話@スマートシャワーの20(コンフェッティ)
2月22日火曜日
おはようございます☀️
今日22日はにゃんにゃんにゃんの日🐱らしいですね!
自分は犬派ですが、猫も大好きです!
でもどっちもアレルギーです!!!
、、
、、、悲しい。
(仕切り直し)ということで!!
今回は猫?キャット?、Storm Catについてお話して行ければと思います!
今年度出資が確定しているスマートシャワーの20(父レーヴミストラル)がまさにStorm Cat持ちなのでその影響を見ていこうと思います。
【血統構成】
この赤い数字で示しているのが活性値と呼ばれるものです。テシオ理論ではこの数値を使って優先となる祖先を探していくのですが、詳しくはドルメロチャンネルというYouTuberさんの動画が分かりやすいのでこちらをご覧ください✨
さて、話に戻るとこの場合優先祖先となるのは父レーヴミストラル。その優先はグリーンダンサーへと繋がっていくので、芝の適正が高めと考えられます。ただ、母方のSham、アグネスタキオンも活性値が高いのでダートもこなせる万能タイプですね!!
↑YGGの公式コメントで出てるくらいですから父似産駒濃厚ですね✨
一方のStorm Catはというと母母スプリンターキャットへの活性値はゼロが濃厚なのでStorm Cat自体の形は本馬には影響してないと思われます。
ただ、これが悪いわけでなくゼロ活性を持つことでクロスの弊害を免れいい面だけを引き継ぐことができるようになります。
コンフェッティに関してはアウトブリードの為これには該当しませんが、父代わりでStorm Catのインブリードが入るとさらに面白い母かも知れませんね👍
これらを踏まえてスマートシャワーにStorm Catのインブリードを持たせた場合の好配合を最後に載せておきます。
上はドレフォンを付けた場合の血統表です。
ただ、今年はシニスターミニスターの下であるインカンテーションを付けられてるので再現されることはゼロなのが残念です😅
注目すべきはStorm Catのクロス。4×3と一見重そうですが、母方のゼロ活性によりこれの弊害を無効化。父方からStorm Catのいい部分だけを吸収できる最強の配合なのです!(`・ω・´)キリッ
優先祖先はドレフォンの母であるEltimaas、その優先は凱旋門賞馬Trempolinoへと繋がっていくので面白いですね〜(自己満足世界)
この配合であれば中央で重賞取れるレベルになれるでしょうね。最も再現できるのは最低7年必要ですので父も母もまだ繁殖現役か分かりませんが、、笑
以上です!
少しでも面白い!血統って奥深い!と思っていただけたらスキボタン😍をよろしくお願いします🔥
この企画は毎日やる予定ですので、お楽しみに!
それでは!