
えーくんの募集馬診断@ピックアップ馬【ユニオンオーナーズクラブ】
こんにちは!
今回はユニオンオーナーズクラブさんから募集された馬の中から厳選して6頭ご紹介していきます🔥
※ランダムピックアップした6頭になります。
それでは!どうぞ‼️
全頭診断はこちら👇👇
準備中、、
『クロス危険度』★0〜5
高ければ高いほど、弊害が起きやすい。
個人的な出資基準は2〜3以下
『評価』S〜C
S : 活躍必至。狙ってみたい。
A : 会員なら出資検討するべき
B : 血統以外で押し材料待ち
C :個人的スルー候補
『種付けイベント』
◎,〇,△,×
印がいいほど、良い種付けイベント持ち。
(活躍馬には種付けイベントが良い馬が多い)
基本的に種付け時が自然発情サイクル上、空胎後、初仔の牡馬などは評価高めです。
〜関東入厩予定〜
アルブスメロディーの21 牝 芦毛 3/21
父シャンハイボビー
母父ゴールドアリュール
三嶋牧場
美浦・西田厩舎
1300万 6.5万/200口

『クロフネの再来に期待✨』
父シャンハイボビーの劣性期産駒で、優先祖先となるのは母母父クロフネ
クロフネは性別問わず活躍馬を出しており、牝馬ではアエロリットやカレンチャンなどが、クロフネを通る祖先を優先にしていたので、本馬にも期待がかかります🙂
兄弟も毎年劣性期産駒で、勝ち上がりは2頭とまずまずの成績。適正が似そうなのはひとつ上のラヴァドーム(父ホッコータルマエ)なので、この馬の活躍次第で21年産評価が変わってきそうです✨
懸念点として母のミニマム期産駒で、これまでの産駒よりもタフさはありません。それでも基準点は超えてるので、マイナスではありませんね😊
『クロス危険度 ★0』🔥🔥🔥
持っているのは、Haloとミスプロのシンプルクロスですが、どちらもゼロ活性が絡んでいる(Halo→サンデーサイレンス、ミスプロ→ Carson City)ので、弊害を無視できます✨
その為、産駒は頭脳明晰。1戦ごとに良化するタイプですね(*^^*)
《適正馬場、距離》
??? ※有料版にて公開
《評価》
??? ※有料版にて公開
ワイキキブリーズの21 牝 鹿毛 3/30
父イスラボニータ
母父フレンチデピュティ
折手牧場
美浦・栗田厩舎
1500万 7.5万/200口

『ダートでの爆発力期待』
イスラボニータ劣性期産駒の為、母似ですが、優先祖先となるのはLaredo Lass 〜 Bold Ruler。
兄弟に勝ち上がりは1頭。全兄ニシノレバンテが芝の短距離で2勝しましたが、実はイスラボニータの優性期産駒で父似だった為、適性は全く変わりそうです‼️
Bold Rulerはダート短中距離で23勝を挙げましたが、本馬も母父以外強い活性を持っていないので、ダート寄りになると予想されます🎯
優先祖先がBold Rulerの活躍馬は見つけれませんでしたが、ノルマンディーOCのフルマークス '20と同じ優先で、この馬同様いい形を持っていると思うので、歩様動画が楽しみです😊
種付け日から見ても自然サイクルに分類できますし、産駒の質はよさそうです💪
基礎体力も十分で、マイナス点が見つからないのが、この馬の押しポイントですね🔥
『クロス危険度 ★1』
クロスは母方のNDで完結してますが、母父からくるNDが重たく、少し気にはなります。全兄はレース道中で掛かったり、短距離一辺倒だったりと多少気性が心配されていた様なので、今後のコメントなどでは注意しておきたいですね✨
ただ、問題視するレベルでもないと思うので、個人的には無視していいと思っています🙂
《適正馬場、距離》
???※有料版にて公開
《評価》
???※有料版にて公開
スウィートラブミーの21 牡 3/16
父ディーマジェスティ
母父キングズベスト
槇本牧場
美浦・青木厩舎
1000万 5万/200口

『優勢期での爆発力に期待の種牡馬💣』
父ディーマジェスティは、19年産から優勢期ですが、今年が活性値7で父似産駒も増えてきます✨
19年産では大活躍馬こそ居なかったものの、重賞出走馬が出るなど種牡馬として活躍の片鱗を見せてくれました🙂
スウィートラブミー'20は父似産駒で、優先祖先も父ディーマジェスティとなります‼️
これまでのディーマジェスティ産駒は
短距離での走りが目立ちましたが、
20年産からは中距離でも走れる産駒が
チラホラ出てきそうです👍
更に遡ると、ディーマジェスティの優先祖先はブライアンズタイムになるので、ダートでももちろん潰しが効く「万能タイプ」になりそう。
今期注目の種牡馬でもあり、初回発情で種付けされた産駒なので、期待したい1頭です🔥
『クロス危険度 ★1』
クロスは2本かかってますが、Hail to Reason は無視できます。一方のリファールクロスは、それぞれの活性値がそこまで高くない為、弊害は起こりにくいと考えて良いでしょう👍
兄弟はミスプロが邪魔をしていたようなので、それが無くなってどう変わってくるかが楽しみです🙂
《適正馬場、距離》
???※有料版にて公開
《評価》
???※有料版にて公開
〜関西入厩予定〜
キョウワゼノビアの21 牝 黒鹿毛 3/23
父エピファネイア
母父ハーツクライ
協和牧場
栗東・角田厩舎
1800万 9万/200口

『活躍馬量産ファミリー‼️本馬は?』
エピファネイアの劣勢期産駒ですが、母方の血も薄い為優先祖先は母のキョウワゼノビアとなります!
その優先は米国のダートで活躍したConnie's Gift。しかし、活性値が低く父の形も出てきそうなので、本馬は芝ダート兼用として期待できそうです🙂
母キョウワゼノビアはJRA5勝。大きいところは取れませんでしたが、リステッド3着2回など堅実に走ってくれました。
適正としてはこの母を参考にするのが良さそうですね✨
活躍馬も多いファミリーですし、
母似は大歓迎でしょう🔥
初子の牝馬なので、馬格は心配ですが、兄弟唯一の母似になる可能性があるので、この馬の走りが1つ指標となってきそうです💪
『クロス危険度 ★3』
一見重そうに見える血統表ですが、実質作用しているのは NDとBuckpasserだけになります‼️
中でもNDは少し濃ゆいので、出資検討する際には気性,健康面のコメントに注意したいですね( ˊᵕˋ ;)💦
その辺りに不安がなければそこそこ走ってくれるのでは無いでしょうか🙂
《適正馬場、距離》
???※有料版にて公開
《評価》
???※有料版にて公開
ビタースウィートの21 牝 黒鹿毛 4/12
父キズナ
母父Afleet Alex
桜井牧場
栗東・坂口厩舎
2500万 12.5万/200口

『ダート界のプリンセスへ』
本馬はキズナの劣勢期産駒で、優先祖先となるのは母母父Unbridled's Song。
Unbridled's Songは米国ダートG1を2勝した馬で母似である本馬もダート適正が高くなると予想しています‼️
兄弟には共同通信杯2着のビターエンダーが居るので、繁殖の質は良さそうです👍
これまでの兄弟はほとんどが父似産駒で優先祖先が浅い母似は本馬が初。
個人的にこの母はこういう配合が好ましいと思っているので、期待したい1頭です🔥
『クロス危険度 ★0』🔥🔥🔥
本馬は母内のクロスが1本かかってますが、3代母のBee My VisionがSilver Ghostのゼロ活性産駒で、ミスプロのクロスを無効化できます✨
牝馬でダート予想、馬格はしっかり欲しいので、その辺りを注目して見てみたいです🙂
《適正馬場、距離》
???※有料版にて公開
《評価》
???※有料版にて公開
ヤマカツサファイヤの21 牡 黒鹿4/26
父ホークビル
母父マンハッタンカフェ
岡田牧場
栗東・茶木厩舎
1500万 7.5万/200口

『期待の新種牡馬‼️狙うは世界🌏』
父ホークビルはエクリプス賞やドバイシーマクラシックを制した馬で、ダーレーで種牡馬入り。21年産が初の産駒となります‼️
ヤマカツサファイヤ'21はホークビルの活性期産駒で、優先祖先となるのも父ホークビル✨
母父マンハッタンカフェの活性値も高い為、中長距離での活躍が望めます🙂
また、ダート適性もありそうで、マルチな舞台で活躍できるでしょう🔥
ホークビルは様々な国で走りましたので、海外での活躍も期待したい、その為にも日本で活躍して欲しい存在です💪
『クロス危険度 ★0』🔥🔥🔥
日本では少し重たくなりがちなロベルトのクロス持ちですが、母母父グラスワンダーがゼロ活性で無効化できます🙆♀️
ND、ミスプロが重たい父にとっては最高の配合相手でしょう😍
《適正馬場、距離》
???※有料版にて公開
《評価》
???※有料版にて公開
最後までご覧いただき
ありがとうございます🙇♂️
️
参考になったと思っていただけたらスキボタン😍をよろしくお願いします‼️
また、全頭診断も行っておりますので、興味のある方は是非🙂
全頭診断はこちら👇👇