
フォークロアの2020@募集馬診断
毎日競馬お疲れ様です!
先日の11/13阪神4Rにて
ジュタロウ
父Arrogate(以下アロゲート)
母父Mineshaft
が2着に大差(10馬身以上)の差をつけて堂々の1着✨
あそこまで抜けた内容の競馬は久々に見ました。
その1戦もあり、アロゲート産駒が注目を浴びていましたが、そんな中‼️DMMバヌーシーさんでアロゲート産駒の募集が始まりました🔥
今回はその募集された1頭の血統、馬体診断を行っていきたいと思います🙇♂️
⚠️あくまで個人的な意見です。
それではどぞ!
評価
A〜D評価
A:活躍必須、出資候補
D:見栄えなし

引用元:DMMバヌーシー公式サイト
ミスプロ系×マッチェム系
父アロゲートは日本でも母父としての印象が強く活躍馬も多数出しているUnbridled's Song直仔。
母フォークロアはコントレイルを輩出したロードクロサイトの母に当たるのでコントレイルとは伯父.甥の関係にあたる。
本馬自身はロードクロサイトと3/4同血でロードクロサイトに近い適正を持つと予想できる。
そのロードクロサイトは未勝利でこそ終わったものの新馬戦から4戦連続で馬券内、0-2-2-3という中央でも充分やれる適正を見せた。
今回は牡馬に変わるのでパワーが強化され、ダートでの主戦となるだろう。
アロゲート産駒は日本で12頭しか登録されていないのでサンプルは少ないが、新馬戦から動けることとスタミナ量が豊富なのでダートの中長距離で活躍が期待できることから交流重賞や各中距離重賞でも名を連ねることが出来るのではないだろうか。
以上のことを踏まえ血統的には
A評価
を出せるだろう。
馬体診断
次いで馬体診断だが、馬体写真では立ち姿は綺麗でバランスも良くつくべき所に筋肉が付いている印象。
歩かせてみるとまだトモ高で芯が入っていないような気がする。
この時期なので若干の冬毛+芦毛で筋肉は見えづらいが、セリの動画を見た際は毛艶が良く、馬体にもメリハリが入ってたので動画以上に評価はしていいと思う。
ツナギの長さは普通で、若干立ち気味な点からもダートの適正が高く、ある程度距離はある方が向きそうだ。
ただ、米国血統らしく、完全なダートの馬体では無いので下級条件ならば芝でもやれるのでは無いだろうか。
成長力はありそうで仕上がりの早いスピードタイプといった形。
その反面、前肢の出や肩周りがまだ出来上がっておらず、写真で見るよりもアンバランスに映るので今後の成長次第といったところ。
大物感は普通。
これらを踏まえて最終結論
血統+馬体診断
総合評価
血統面で後押しが多く魅力的だが、値段程のインパクトが動画では見られず迷いどころ。
お金に余裕がある人にとってはいい出費のように思える💪
以上です!
個人的にはすごく気になる馬ですが、既に予算をオーバーしてしまった為ここで出資するのは、と考えてしまいますね😅
皆さんにとっていい出資になりますように🙏
少しでも役に立ったと思ったらスキ😍ボタンをよろしくお願いします✨