見出し画像

クッパアスロンがおもしろすぎて本気で攻略してみた【スーパーマリオパーティ ジャンボリー】

マリパジャンボリーの一番人気コンテンツはやっぱりクッパアスロン!しかしマリオパーティなのにけっこうむずかしいゲームモード。

「ぜんぜんうまくいかない、順位があがらない」という人、かなり多いはずです。そこで筆者の攻略法を紹介します。

筆者の最高記録

コインミニゲーム

基本はシンプルなミニゲームなので慣れれば大丈夫。
ですが一部コツが必要なゲームがあるのでそちらを紹介します。

できたて!パン屋さん!

パンの種類によって焼きあがる時間が少し変わります。
コッペパンやクロワッサンなどの小さいパンはすぐ焼きあがり、スター、フラワーのような大きいパンほど時間がかかります。なので置いた順番が先でも焼きあがるタイミングが遅れることがあるので注意しましょう。

砂のガボン遺跡

流砂の坂道は上段・下段に分かれています。基本的に上段のほうが一度に出るコインの数が多いので上段をメインに動いたほうがいいです。そのぶんガボンが投げるトゲ丸太に当たるリスクが高いので注意。

ブロッククラッシュ

左右にパタパタが2匹いますが、真っ先に取るべきは左の赤パタパタです。貫通効果があるのでブロックを壊す効率が緑コウラより圧倒的に高いです。

「そんなこといってもコウラがいうこと聞かない!」という人もいるでしょう。
完全に、とはいきませんがある程度コウラの向きをコントロールすることはできます。

コウラを飛ばしたい方向の反対側にスライドさせながらコウラを跳ね返すと飛ばしたい方向にコウラが飛んでいきます。

つまり「右のスライドで左に」「左のスライドで右に」飛ばすことができます。
コウラをどちらかに寄せたいときはスライド撃ちで小刻みに返しましょう。

Aボタンを押しながらの高速スライドはさらに角度をつけることもできます。これができるとコウラを左右ジグザグに飛ばすことができるのでより速くブロックを隅々まで壊せます。


高ランク帯でも一番差がでるのはブロッククラッシュ

ミニゲームの中でも安定してコインを獲得するのが一番むずかしいのはブロッククラッシュです。上記のコントロール方法がわかっていても予想外の動きでコウラを落としてしまうことがよくあるのでたくさん練習して上達しましょう。

アイテムの使いかた

コインを一定数集めるかサバイバルミニゲームをクリアするとアイテムがもらえす。

獲得コインが増えるアイテム

【最重要】2ばいメダル スター 
【あればうれしい】赤コイン 15枚コイン
【おまけレベル】3枚コイン

このなかで「コイン2倍マス」「スター」「赤コイン」はミニゲーム内に影響するアイテムなので相性のいいミニゲームと使うタイミングが大事です。(15枚、3枚コインはすぐ獲得する)

赤コウラを取ったときに発動
スターは強いけどめったに出ません・・・

おすすめのミニゲームは、

たたいてメカチョロプー
ブロッククラッシュ
おとしてぬいぐるみ

この3つはコインの出現タイミングが早く、一度に大量獲得できるチャンスがあるのでアイテムがあれば積極的に使いましょう。

筆者的おいしいミニゲームランキング

妨害系はさっさと使う

クッパ・カメック・ビリキューなど使われるとやっかいなものばかりですが、使うタイミングを考える必要はありません。さっさと使ってしまいましょう。

なぜならアイテムは基本1個しか持てず、所持している状態だとアイテムゲージが貯まりません。(サバイバルミニゲームのクリア報酬は別)

アイテムをたくさん使っていったほうが当然早くゴールできます。

サバイバルミニゲーム

コインミニゲームは突き詰めるとほぼほぼ差が開きません。なので1位を狙うならサバイバルミニゲームはかならずクリアできるようにならなくてはなりません。

キラーサバイバル

キラーに当たらないようについ距離を置きがちなのですが、サイズの大きいキャラは鼻先程度ならくっついても当たり判定になりません。
上下に挟まれてぶつかるシチュエーションが多いと思いますが、すき間をギリギリまで詰めることで回避できます。

最初は同じキャラを使い続けて当たり判定がどこまでなのか確認するといいでしょう。

鉄球サバイバル

最適な位置取りを覚えれば簡単にクリアできます。

  • スタート時は左右どちらかの端

  • 第2フェーズ(スピードアップ)は中央と端の中間付近

これはスタート時は真ん中に巨大鉄球が降ってくるので脱落しやすく、第2フェーズからは端に落ちる鉄球の数が増えて道がふさがれやすくなるからです。

巨大鉄球は見てから避けるのは不可能
小さい鉄球が横並びに落ちてくるパターンもやっかい

ドロップサバイバル

  • スタート時は角の9マスの範囲内で動く

  • 第2フェーズは角の4マスの範囲内で動く

とにかく角が強いです。中央はぜったいに避けましょう。クリア手前で中央のパネルがごっそり消えるパターンがあるのでぜったい落下します。

手前中央がいちばん危険
他のプレイヤーと被ると押されて落ちやすい

火の玉サバイバル

  • テレビ画面に顔を近づけて自分のキャラと火の玉を見やすくする

このゲームの難点は「引きの画面で見づらいこと」です。火の玉自体は簡単に避けられますが自分のキャラと火の玉の距離を見誤って当たってしまうことがほとんどです。なので物理的に画面に近づいて自分のキャラを見やすくするしかありません。

えらんでサバイバル

  • 己の眼力が頼み

いちばんやりたくないサバイバルミニゲーム

これに関してはとにかく当たりを目で追いかけるしかありません。
3週目はほんとにむずかしく筆者もつらい思いをしています。

競技性を取り入れたマリオパーティもいいじゃない

マリオパーティジャンボリーにこんな競技性のあるゲームモードがあるとはほんと予想外でした。

他にも楽しみ方の異なるゲームモードが用意されているのですが、その中でもダントツでおもしろいのはクッパアスロンだと思います。

そのぶん、むずかしさもかなり上がっているのでこの記事でちょっとでも上達できればより楽しめると思います!(とくにサバイバルミニゲーム)


いいなと思ったら応援しよう!

keita|ゲームブロガー
よければサポートしてください!