100日チャレンジ 7日目
今日からHG「ケンプファー」の制作に入ります。
前回のHG「ジークアクス」はスポンジと筆塗装がメインでしたが、今回はより簡単な制作方法を目指して、ガンダムマーカーを使用することにしました。
基本は成形色を活かし、塗装はあくまでも色分けが必要なパーツに限定します。
─の、つもりだったのですが、早くもトラブルが。はみ出したら削ればいいか、くらいに考えていたのですが、基本的に塗料が出にくいのと、二度塗りで力が入ると塗面が剥がれてしまうので、かなりクセが強い。
おまけに細かいところに塗料が入らないので、塗り残しがめちゃくちゃ気になる。
さすがにこのまま進めるのは難しいということで、今回はマーカーと筆とスポンジを併用することにします。
あれ?おかしいな。前より1つ増えてない・・・?
そんなわけで今日の進捗です。
バーニア部分を塗ってみただけ。
作業時間は45分!
まぁ、今日は参考作例を探したり、仕上げ方を決めたり、塗料を選定したりで準備に時間がかかってしまった感じです。
それも作業時間に入れておけばよかったかな?
日記公開後ももう少し作業しますが、やっぱり新しいことは楽しいけど難しいものですね。楽しいけど。