![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156969956/rectangle_large_type_2_e06f40e047b8e58f1958c37a82a1162b.jpg?width=1200)
2024 LEE JUN YOUNG FAN EVENT in YOKOHAMA 「約束」 レポ
開催概要
◾︎タイトル
2024 LEE JUN YOUNG FAN EVENT in YOKOHAMA 「約束」
◾︎日時
2024年10月6日(日) 12:30 (1部)
◾︎場所
横浜市教育会館 @神奈川
はじめに
本日はイジュニョンくんのサイン会に行ってきました。
彼を知ったのはアイドル時代ではなくドラマで(昨年たまたま見たイミテーション)俳優としてでした。
そのためまだまだ新参者ではありますが、その作品の彼のかっこよさにすっかり沼にハマってしまい、今回直接本人とお話する場で気持ちを伝えたいと思い足を運ぶことにしました。
ただ私は単独のサイン会への参戦経験がなく初めてだったので、全くイメージができないまま彼と直接お話するというだけの心の準備で向かいました。
今日はメモを持っていかなかったので、頭に残っている記憶のみで書き残したいと思います✍️
※多少コーナーの順番前後があったらごめんなさい。
(ジュニョンさんの会話などを書き残していますが、それはあくまでも記憶を頼りにしたニュアンスになります。)
入場から開始まで
会場に着くと既にファンの方々が沢山いて、パッと見た限りファンの世代層は幅広い印象を受けました。
1階にフラワースタンドが置かれており、ここで実際にイベントが行われるのだとドキドキする心地でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156972218/picture_pc_a3aeff4be4ccaad873b5710da74cddcf.jpg?width=1200)
フラワースタンドが置いてある向かい側には、サイン会の際に書いてもらう名前と、ジュニョンさんへの質問やお願いごとなどを記入するポストイットが置かれていました。
開場時はチケットの確認と同時にスローガンが渡され、集合写真の際に使うとの記載があったのでその時間も用意されているんだ!と分かりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156972562/picture_pc_26afc100de13dcd5de59074c44ec0550.png?width=1200)
スローガンの文字は
"今この瞬間 ジュニョンとの約束は 永遠に!"
と書かれており、とても素敵な言葉だと感じました。
開場から開始まで30分だったので案外バタバタになるかと思いきや、開始時間にはほぼ皆さん着席されていて始まるモードに。
会場が暗転し、いよいよ彼が出てくることを実感しました。(着席している間も本当に実感がなかった…)
登場~トークコーナー
ファン全員で"ジュニョン~"と呼んで彼が登場するところからイベントはスタートしました。
今日の彼のスタイルは、メガネ姿に青いカーディガン、前髪は短く切り揃えられていてどちらかと言えば可愛い印象が強いように感じました。
本人は何度も"いやまだまだです…"と謙遜していましたが、相変わらず日本語がお上手でたまに通訳さんが入るもののMCさんと普通に会話されている様子には感心しました。
サイン会に入る前にジュニョンさんが出演している直近の作品のビハインドトークを聞く時間が設けられていました。
ドラマトーク:私は堂々とシンデレラを夢見る
【ティザー映像】
\ティザーを公開🕊️💕/
— U-NEXT韓流・アジア♥公式 (@watch_UNEXT_K) June 1, 2024
『#私は堂々とシンデレラを夢見る』#ピョ・イェジン#イ・ジュニョン 主演👠✨
シンデレラになることを決意した女性と
愛を信じない財閥の御曹司のラブコメディ🫶
5/31(金)13:00~
U-NEXTで日本初🎉
💠本国同時・独占見放題💠配信🥳#나는대놓고신데렐라를꿈꾼다 pic.twitter.com/JEV8ozNIq1
このドラマはラブコメ作品ですが、正直ジュニョンくん自身はラブコメは苦手とのことでした。
でも"会社の人が求めているのでやってみることにしました。"と話していました。
本作は彼が演じるのが王子様という役どころだったために、"正直今まで美容にはあまり関心がなかったけれど、美容も意識するようになりました。"と話していました。
具体的な美容意識の内容と言えば…髭がすぐ伸びてきてしまうから1日に3回くらい剃ったりされているようで。
MCの方が"スキンケアをしつかりされているんですね"と言うと、"スキンケアっていい言葉ですね!"とまた1つ言葉を学んだジュニョンくんは可愛かったです。
ジュニョンくんが王子様という日本語をなかなか言えずに"おじさま(??)"と話していると、"それだとかなり変わっちゃうよー"とMCさんからツッコミがあがる場面もありました。
お、う、じ、さ、ま、と頑張って発音していたのもとても愛おしかったです。
ドラマトーク:ロイヤルローダー(予期せぬ相続者)
【ティザー映像】
📢<予告映像が解禁
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) February 21, 2024
どん底負け犬たちの反乱💥
韓ドラ🆕『#予期せぬ相続者』
注目の若手俳優 #イジェウク
U-KISS出身の #イジュニョン 共演✨
韓国最高の財閥家の王座を賭けた
欲望渦巻くリベンジ・ミステリー❗️#ディズニープラス スターにて
2/28(水)より独占配信決定📺 pic.twitter.com/QKSbvElI1I
MCさんからの"このドラマはかなりケミも良かった印象もありますが撮影のビハインドシーンを教えてください"というコメントに対し、
"撮影の時にイジェウクさんが僕の顔を見るとすぐ笑うんです。それを見て僕も笑ってしまって。"とイジェウクさんとの仲の良さを語るシーンがありました。
ただ内容が内容(シリアス展開もの)なので、できるだけ距離を置こうとしていたけどカットが入るとまたすぐくっついて一緒にいたと、想像すると可愛くてほっこりするビハインドを聞くことができました。
サイン会の前には実際にジュニョンくんのダンスを見られるコーナーがありました。
本人は"関節などが疲れますね"と話していましたが、"そういうフリを入れたのはジュニョンさん自身じゃないですか"とMCさんからツッコミが入る場面も。
私は昨年【ASIA ARTIST AWARDS BEGINNING CONCERT「男神」】で見たイジュニョンくんのダンスがとても心に残っていたので、また生でダンスを見ることができたのはとても嬉しかったです。
いよいよサイン会
ここからはいよいよファンとの1対1の時間、サイン会がスタートしました。
時計を見るのを忘れてしまいましたが、気づけば(サイン会が)終了したのは15時すぎだったので恐らく2時間ほどはファンと向き合う時間になっていたのだと思います。
彼はファン1人1人に丁寧に向き合っていて、ハイタッチを求めるファンに手を添える姿や、泣いてしまうファンにティッシュを差し出す姿がとても素敵でした。
途中照明の暑さに舞台袖に戻ってカーディガンを脱いで戻ってきたり、後ろを向いてお水を飲むシーンもありました。
とても暑かっただろうし大変だったと思いますが、彼の心の温かさを感じて待ち時間も彼の人柄の良さがとても伝わる空間でした。
(スタッフさんに手持ち扇風機を貰っていたけどそれは使っていなかったようでした)
最後の1人が終わった後に会場のファンから拍手が起こる温かい空気感も素敵でした。
ここでジュニョンくんは一旦お直し時間のために舞台袖にはけました。
QAコーナー
2部が16時半開始(16時開場)の中、サイン会が終わった時点で15時10~15分頃だったでしょうか。
ファンのためにまだ沢山コーナーを用意してくれていたジュニョンくんでしたが、時間も時間なのでここからは巻きで行きますとMCさんから告げられました。
ここからはファンの方の質問に答えるコーナーが設けられ、ポストイットに書かれた質問をピックアップして答えていきました。
覚えている限り、以下にあげてみます。
Q.最近ハマっていることはありますか?
"やはりダンスですね"と話していたジュニョンくん。
インスタにも色々あげていて、やっぱりダンスは続けたいなということでした。
Q.つけ麺を食べましたか?
"食べました。日本に来て、新宿に行って食べました。"
"今撮影期間で1日5食くらい食べているんですよ"と前置きしながら、"でも麺類はダメだと言われていて。でもつけ麺を食べてそば(?)を食べて…"と麺を連続して食べたことをこっそり明かしてくれました。
身体作りのためにささみを沢山食べているそうですが"あれはまずいですね…"と語っていました。笑
Q.もし日本のドラマに出るならどんな役がいいか
ここで"日本語はまだまだなので…"と謙遜しつつ、"何も言葉を話さない、ボディーランゲージで伝えるような役がいいですね。"と笑いを誘うジュニョンくん。
MCさんが"良かったらいつか日本のドラマもぜひ…どうですか?"と聞くと"もし出来たら…!"と。
客席から"できる!" "できる!"と声が上がると、"できます!!!"と宣言していたところがとても可愛かったです。
ジュニョンくんの日本語は本当に上手なので、いつか何かの機会に実現したらいいなあと心待ちにしています♡
Q.良い先生になるためにはどうしたらいいか?
新人の先生だというファンの方からの質問で、ジュニョンくんなりに良い先生であるためにはどうしたらいいかを聞く質問でした。
"お任せします!"と答えるジュニョンくんでしたが、MCさんが"それは自由に、その人の思うようにするのがいいという意味合いだと私は受け取りました。"と話すと、"その通りです。"と同意していました。
※私もきっとそれを言いたかったのだと感じ取りました。
プレゼント抽選コーナー
ここからはファンのためにジュニョンくんが用意したプレゼント(サイン入りポラロイド、サイン入りポスター各3名ずつ)の抽選会が行われました。
当選した6名は壇上にあがり、直接ジュニョンくんから受け取ることになりました。(羨ましかった…!!)
フォトタイム&集合写真
ここで記憶に残るようにとフォトタイムが設けられました。
フォトタイムはないと思っていたから嬉しかった…ただ撮り方がポンコツなので…画質はとても…ですが。
ハートを作ったり、ジャンプしたりと色々とポーズを決めてくれたジュニョンくんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156983637/picture_pc_15d27fa1ebb22f84a2e8a7e6839ad2e9.png)
集合写真の時にスローガンを出すところを見たジュニョンくんは"用意してくださってありがとうございます。"と言いつつ、"実はさっきスローガンが見えちゃってて~ここで使うものだと思ってたのですが…"とファンに少々のネタバレをされてしまったことを明かしていました。
写真を撮る時は"いきますよ~" "はいもう1枚~"とジュニョンくん自身が声を出して進めていくスタイルで、MCさんから"結構体育会系の声出すんですね(笑)"と言われていたシーンもありました。
最後の挨拶で…
ここからはいよいよ締めの挨拶でした。
ジュニョンくんが"1年半くらい居なくなってしまう時が来ると思います。"と話すと、それが何を意味するかを察したファンたちからは\えー/という声があがりました。
その後に彼は、"仕方ないです韓国人ですから。でもそれは悪い時間ではなく、僕はもっと強い男になって帰ってくるので。"と話していて、今から帰ってきた日のことが待ち遠しくなりました。(気が早い)
それと同時に、"まだその時までの計画は無いですが、また良い時間を過ごせたら良いなと思います。"といった発言をしていたのできっと彼は入隊前にまたファンとの時間を設けてくれるんじゃないかな?と私は受け取りました。
最後は1曲プレゼント
ここで最後に歌のプレゼントを用意してくれたジュニョンくん。
歌の途中に歌詞を間違えてしまい、間奏の合間にも"間違えた!"と声をあげる場面も。
でもジュニョンくんの歌声を生で聞くことができたのはとても嬉しかったし、心に響きました。
歌い終わり、最後の最後も"歌詞間違えてごめんなさい"って言いながらはけていったジュニョンくんでしたが、素敵な思い出を作ってくれて感謝でいっぱいでした。
アイドル時代から応援している方に比べて経験も知識も少ない私ですが、ジュニョンくんのトークの面白さと温かい人柄に触れ、ますます彼を応援したい気持ちが増しました。
これからも彼の活躍を見守っていきたいと感じさせられる、貴重な経験になりました。
ジュニョンくん、これからも応援しています。