![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108095057/rectangle_large_type_2_b10cfa993a4879e47d7892faa0d9599c.jpeg?width=1200)
気合いのキプロス・パフォス旅行③:アフロディーテが生まれた岩へ
kdkです。
イメコン垢のはずですが、「もういいや、人生について書いていこう」と思って、キプロス・パフォス旅行の記録を書くことにしました。
今回は3回目。前回はこれです。
今回は帰り便キャンセルでドタバタしたけどアフロディーテの岩が最高だった話を書きます。
仏ストで帰りの便がなくなる
この日の前日に、仏のストのせいで帰りの飛行機が欠航になるかもと連絡がきたのですが、案の定欠航になりました!!!!
返金手続きやら新しいチケットの手配やらをしていたら11時くらいになってしまいました。
仏の全国デモは事前に連絡があるし、デモといっても交通機関の3分の1は動かすっていう法律があるらしいのでどうにかなると思ってたんですがね〜〜〜。LCCはダメでしたね!!
どうにか無事に帰れるとわかったので観光に出ることに。
まさかの振替休日
目当てのバスが昼休みだったので(11時代の次が14時代みたいな)、ショッピングモールに行ってみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1686615611862-MBVhH5FYYs.jpg?width=1200)
閉まってた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
振替休日はやってないみたい!フードコートだけしてましたね。残念!
でもまあ良くありげなフードコートだったのでいいかと踏ん切りをつけて散歩することにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686615732354-MqZFOJ6pPJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686615751505-hBmPEAi03K.jpg?width=1200)
クーパなる食べ物をクーペスとして食べる
お昼ご飯の調達にパン屋へ行きました。
そこで出会ったのが「クーパ」という惣菜パン!
![](https://assets.st-note.com/img/1686616088404-QoKi1jjCx8.jpg?width=1200)
キプロスのメンチカツ的な惣菜パン?お惣菜で、スパイスが効いてておいしい!軽食って感じ。
脂っこいから後半はレモンをかけて食べたりするらしいんだけど、それがめちゃめちゃいい!レモンも美味しいんだと思う。
美味しすぎて滞在中それはそれはたくさん食べました!(たぶん7本とか食べてる)
複数形は「クーペス」っていうらしいです!(あとあと行く屋台のお姉さんに教えてもらいました。)
なので私はクーペスを食べました!!!!!!!
今までの人生で1番ナンパされた1時間
バスが来るまでまだまだ時間があったので、バスステーションで充電しながらゆったり1時間くらい待ってたのですが、3ナンパ?4ナンパ?くらいされまして。
人生で1番ナンパをされました。おもろい。
ここ含めて全部で7ナンパくらいされました。おもろい。嬉しくはない。面倒。
うち1ナンパからは指輪渡されて奥さんにしたい的なことを言われ顔が近付いてくるなどしたのですが、「私は35歳。既婚。愛する旦那が日本にいる。無理。無理無理無理無理」みたいなことを言ってやんわり(?)逃げました。
もうさ〜〜〜〜〜〜
見た目女の人間が一人で旅行してるってだけでなんでこうも人が寄ってくるんだろうネ。面倒くせ!
キプロスはそんなんが多かったです。(それ以外はいい人が多かったんだけどねえ)(暇そうに見えるのかキプロス受けがいいのかなんなのか)
アフロディーテの岩へ
やっとバスが来たので1時間くらいバスに乗って「アフロディーテの岩(Ο Βράχος της Αφροδίτης)」へ!!!
アフロディーテはギリシャ神話の愛と美と性の女神で、ローマ神話だとヴィーナスって呼ばれることも。
そんなアフロディーテが生まれた岩だと言われているのがこのパフォスにある岩なんだとか。(どうやって生まれたかはギリシャ神話が過ぎるので割愛)
![](https://assets.st-note.com/img/1686616983533-Kcv7lgwBUJ.jpg?width=1200)
想像よりでっかいね!?!?
この岩の周りの波が泡立つのが由来っていう説も。
この岩の周りを泳ぐと、「永遠の愛が見つかる」とか「永遠の美を手に入れられる」とか「妊娠する」とかいろんな迷信があるようです。
さすが愛と美と性の女神。
でも結構な距離泳がなきゃダメだね。
このビーチはとにかく景色が綺麗でした。青い海と白い岩のコントラストが夢見たいだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1686617247941-4TugAX21jH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686617444100-upgyORYKiK.jpg?width=1200)
私はアフロディーテの岩を背に向けたこの景色がとても気に入っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1686617276463-YX8epKrZPq.jpg?width=1200)
海が綺麗だよね〜〜〜〜。
水着持ってたけど荷物見てくれる人はいなかったので諦めたよ。またいつか
ですね。いつかが来るかわかんないけどさ。
なんせバスの本数が少ないので、惜しみながらも退散しました。
遺跡を見ながら空中散歩
市街地に帰ってきてまた散歩。
どう考えても遺跡っぽい感じなんだけど、何の説明もない公園を散策。
空中庭園(?)的な遊歩道があったので歩いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686617750568-Cs1vM0RAFs.jpg?width=1200)
歩いてると気にならないけど、下から見ると結構高いところにある感じしますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1686617785446-oOcYQKjB6x.jpg?width=1200)
ちょっと先に進むとパフォスの街並みが見えました。
遺跡があって海があって空が広いのがパフォスって感じがします。
![](https://assets.st-note.com/img/1686617849124-CAktTIGIpT.jpg?width=1200)
再びクーペス
夕暮れの時間になったのでまた海辺に出てビールを飲むことに。
露でよく飲んでたデンマークのビールがあったので久々に飲みました!
久しぶりの再会!これもキプロスのビールと一緒で軽くて美味しいのよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1686617964328-TrIn4jMUil.jpg?width=1200)
屋台でクーパ(キプロス版メンチカツ)を買って、パン屋さんのクーパと食べ比べもしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686618039041-Qm9o0001nK.jpg?width=1200)
パン屋さんのがジューシーで美味しかったけど、屋台のクーパも美味しかったのでクーパは素晴らしかったです。
クーパは本当に素晴らしかったです。
クラフトビールを飲みに
飲み足りなかったのと、一応チェックを入れていたクラフトビールバーに行ってみることにしました。(ナンパに辟易してたけどクラフトビールバーは客層も店員さんんも気さくっていうイメージもあったのでね。)
予想通りすっと入れました。
おすすめ聞いて頼んだんですが、2杯目がツボすぎて…!(1杯目は忘れてしまった)
![](https://assets.st-note.com/img/1686618417924-ygonPWq91e.jpg?width=1200)
ツボだったけどスコットランドのビールでした!!!!
なぜ!!!!!!!!!!!!!
ホップが効いてて酸味もあって、ビールって感じだけどさっぱりしてて美味しかった!!!!(語彙力)
まあいいや。スコットランド行こう。そうしよう。
本を読みながらゆっくり過ごしてホステルへ帰りました。
愛の囁きにイライラしつつも就寝
ホステルの洗面台にはアロエが置いてありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686618905251-NIRsQcgvt8.jpg?width=1200)
そんなことある?
誰か日焼けでもしたのかね。してたとしてこのまま塗るのかね。おもろい。
それから夜。
ドミトリーの部屋なのに電話している女の子がいて、「Do you love me? Say yes! Say yes!」みたいなことを囁き続けていて私は白目を剥いてました。
愛の囁きするたびに別の人が咳払いしてて面白かった。
こういう時気をつけないと、サンプルも少ないのに「◯◯人は~」って主語大きくしそうになるね。その人が悪いのよね。うん。よくない。
そんな感じで1日が終わりました。
次の日が最終日です!
④へ続く