
第一期名古屋リーグ 第四節
3月6日(日)の静岡リーグ決勝にむけて、ルールは関係なく麻雀をたくさん打つようにしているキャベツです。
さて。好調だった静岡と比べると低迷している名古屋リーグの第4節。本当は最終節・決勝ボーダーに向けてポイントの調整をするところでしょうが、今回の同卓者が手強過ぎてそれどころじゃない。とにかく必死にやるしかない。というわけで、ゲストの日本プロ麻雀連盟・静岡支部の中寿文プロについては特に触れずに進めますw
名古屋で日本プロ麻雀連盟公式ルールでのプロアマリーグ戦を開催します!!
— SAKURA LEAGUE (@league_sakura) November 13, 2021
【名称】
SAKURA LEAGUE
毎月第4木曜日19時よりスタート
(原則)
プレスタート
11月25日
12月23日
第1期開催予定日
1月27日
2月24日
3月24日
4月28日
5月26日
6月27日
参戦希望お待ちしています! pic.twitter.com/qyf1vKZZUB
同卓者1。OKC。言わずと知れた愛知競技麻雀界、愛知note界のトップランナーであり、アイドル(偶像)。大変まじめで性格が良い。みんなに好かれているが、嫁はまだ見つからないらしい。
プロアマ初戦やられました
— ヨシアキラ🌸 (@yoshiakira_m) January 9, 2022
パーマのOKC先生に pic.twitter.com/u1W0yezMTM
同卓者2。なぜか静岡から来てくださったいとうメルさん。第37回静岡リーグの優勝者。アマチュア麻雀界No.1の人格者。マスクを2重にして参加される姿からは慎重さと責任感を感じる。
第37回静岡リーグ優勝は、伊藤真さんでした‼️
— 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) November 28, 2021
伊藤真さん、おめでとうございます🎉
アマチュア選手の優勝は第24回以来6年半ぶりの快挙です‼️ pic.twitter.com/R7klTk2R8u
そして同卓者3。何故ここにいるのか、日本プロ麻雀連盟・原佑典プロ。指ポーズと門前清老頭で有名。
麻雀最強戦2021 全日本プロ選手権
— 原 佑典 (@yusuke_Hara_) October 23, 2021
優勝しました!!!
長時間のご視聴
そして、たくさんの応援
本当にありがとうございました!
ファイナルでも原ポーズ!!! pic.twitter.com/8pysbByCvL
ものすごい卓です。勝ち負けよりもしっかり打とうと思ったわけで。
初戦スタート。東1局ドラは白。そして自分の手は白が暗刻。残りはバラバラだけど「頑張ろう」と思った矢先。
原p 「ツモ!8,000-16,000!」
同卓者「???」
持ってる星の違いを感じさせられました。現場からは以上です。
OKCに分からせてやりました(原pが) pic.twitter.com/6GG6prXEqk
— キャベツ太郎 (@cavez1600) January 23, 2022