2025年の草々は...
1月も半分が終わり、2025年も残り11ヶ月とちょっと。
早いですねぇ、早いです。ぼーっとしていたら1年なんてあっという間ですね。チコちゃんに叱られる。
毎度のことですが、私はお正月から食べ過ぎてちょっと顔がパンパンになってきちゃいました。
よーし、食生活を見直そう!と意気込んで先日、薬膳鍋を食べたんですよ。
朝鮮人参など身体によさそうなものがたっぷり入ったヘルシー鍋。身体がポカポカして軽くなった気がしたのに…
次の日になったら物足りなくてすぐに唐揚げとチョコレートと饅頭を食べました。こわいですねぇ、こわいです。
薬膳生活への道のりは、まだまだ長いみたいです。
おとなしく、家事やお店をせっせとがんばりながら体重を戻したいと思います、ハイ。
ということで、前置きが長くなりましたが、今年の草々も色々とたのしいことやっていきたいと思います。
1月は、吉川仁展からスタートです。
今年最初のメインテーブル展示は陶芸家の吉川仁さん。
1/23(木)〜2/8(土)の期間で行います。
今回の展示、個人的には待ちに待ったものでものすごくワクワクしています。それは、今回の展示にあたり図々しくも私から「吉川さんが考える、李朝を見たいです」とリクエストさせてもらったからです。
李朝とは、朝鮮時代(1392~1910年)につくられた陶磁器のこと。
ひとくちに李朝といっても色々なものがあり、また時代によっても作風が違っていたり、時代背景など色々な要素が交わってくるのでここでは語り尽くせないのですが…
私は吉川さんがつくる李朝はすこし視点が違うところがずっとおもしろいなぁと思っていました。
李朝といえば、白磁の作品が注目されることが多い中で、吉川さんは陶器で、質感、かたち、歪みに「吉川さんならでは」の広がりを持たせている。眺めたり使ったりしていると、なにかこう、解放感といいますか、自由なこころが伝わってくるようで。
李朝時代のおおらかな作品から伝わる精神性と、吉川さんの作品はなにか通じるものがあるんじゃないかとずっと思っていました。
そんな話を吉川さんとしていたところ、やはり共感することが多いようで、吉川さんは李朝は「自分の性格に合っている」と話していました。
学生時代、京都の骨董屋さんをたくさん巡って見つけた李朝の陶器。
店主と話しながら触れて、ときには手に入れながら、李朝から放つ柔らかな雰囲気に魅せられ、影響を受けながらいまの作風にたどりついたといいます。
そんな吉川さんの「いま」をぜひ見ていただきたく、また私も、吉川さんの作品を通じて「李朝とは」を考える機会をいただきたいなぁと思い、草々として今年最初の展示をお願いしました。
すでにいくつか送ってもらったのですが…
ものすごくかっこいい、すんばらしい作品ばかり。
さらに今回はもしかしたら呉須で絵付けした作品も来るかもしれません。いやぁ、コーフンしちゃいますね。
初日の1/23は吉川さんが在廊する予定です。
年明けの清々しい気持ちとともにぜひお越しいただけたらうれしく思います。こころより、お待ちしています。
※以前、吉川仁さんのインタビューを書きました。展示と合わせてぜひとも読んでみてくださいね。
吉川仁 展
1/23(木)〜2/8(土)
※初日の1/23は吉川さん在廊予定です。
※期間中は木・金・土11:00〜16:00営業。(最初の週のみ日曜日も営業)常設展示もおたのしみいただけます。
2月からも毎月たのしい展示が続きます。
そして2月は、またあのお方のもとへ行こうと思っています。
もしかしたらいきなり展示がはじまるかもしれません。考えるだけでドキドキソワソワします。がんばります。
3月後半は、陶芸家の柏木円さんの展示をする予定です。
さらに、いま草々(とくに我が家で!)で話題の、初の料理本『まどかの台所』のサイン会も行う予定ですし、なんと…あのレシピを…柏木さん自ら…
ああ、もうこれ以上は言えないです。詳細決まったらお知らせしますね。
4月は恒例の安土さん親子のガラス展。またまた飛騨高山へお二人に会いに行ってきます。「桜が咲く頃に会いにいきます」と約束し続けて、今年で3年目。毎回半分旅行気分なので、たのしみです。ワクワク。
そして5月の後半は、草々にとって年に一度の個展!
草々のお店全体が、ひとりの陶芸家の作品の世界になります。
今年の個展は…みんな大好きあのお方です。いまインタビューを書いているのですが、お話がおもしろくて全然進みません。いや、すみません。ほんとうのことを言うと年末年始ぐうたらしていたので若干公開が遅れています。大急ぎで書いていますのでぜひたのしみにしていてくださいね。
さらに、今年も定期的に『60珈琲』さんや『山の麓菓子店』さんが草々に来てくれる予定です。うつわとともにほっこりなお茶時間をぜひたのしんでもらえたらなぁと思っています。私の今年の目標は、当日どんなに忙しくてもコーヒーもお菓子もたのしむことです。サボっていてもあたたかく見守ってもらえるとうれしいです。
オンラインショップで1万円以上購入の方にはプレゼントがあります。
奈良は遠くて…なかなかお店へ行けないなぁ…。
寒くて外に出たくないなぁ…。
そんな方に朗報です。
先週からひっそりと始めたキャンペーンがあります。
その名も、『草々のオンラインショップで1万円以上購入の方には下記ABの商品どちらかをプレゼントします!キャンペーン』という出血大サービスキャンペーンです。
キャンペーン名、けっこう考えたのですが、なかなか良い名前が思いつかなくて結局長くなっちゃいました。許してください。
詳細はこちらです↓
『草々のオンラインショップで1万円以上購入の方には下記ABの商品どちらかをプレゼントします!キャンペーン』
期間:〜2/28(金)注文分まで
プレゼント内容:
ABいずれかご希望の方は、備考欄に記載ください。
A:画家の溝端ことみさんが作成した2025年カレンダー「ねっことじかん」
→お店でも販売しているものですが、すべて紙の種類が違うこだわりようでとってもかわいいです。月が終わったら絵の部分を切り取って飾ったりお手紙にしたりもできるので、2倍たのしめちゃいます。
B:画家の溝端ことみさんとつくった草々オリジナルパッケージ『ゆい』の緑茶
→草々のオリジナル商品。田原ナチュラルファームさんがつくった『ゆい』のお茶はほんとうにおいしいです。この季節は毎日飲みたくなる。湯呑みと一緒に、ぜひたのしんでもらいたい逸品です。
寒いときって、あんまり外に出たくないですよね。私もそうなので気持ちすっごくわかります。いつも行く近所のカフェだって、寒いばかりに足が遠のいてしまう…。買い物も、オンラインショップでポチッと注文することが増えてきます。だからそんな「冬籠り」の時期に、たのしんでもらえたらいいなぁと思って期間限定でプレゼントをつけることにしました。この機会にぜひご利用くださいね。なお、カレンダーは数量限定で、無くなり次第終了です。(オンラインショップは随時更新する予定です)
『まどかの台所』と『圡楽の土鍋』も取り扱っています。
あらためまして、気合いを入れてご案内を…
3月に展示予定の、草々で大変大変お世話になっている陶芸家の柏木円さん(圡楽窯の三女)。
昨年初の料理本『まどかの台所』が出版されました(パチパチ)
『まどかの台所』が出版されると聞いたとき、私はものすごく感動。ずっとずーっと心待ちにしておりました。
もともと柏木円さんの料理の話を聞くたびに、「おいしそうでいいなぁ」「色々レシピ知りたいなぁ」と密かに思っていたので、私にとってものすごく待望の本でした。
そうして早速、本を見ながら色々つくっているのですが…
どれもおいしい。おいしすぎてやばいです。
しかも、そんなに手間をかけないでおいしくできるし、この前つくった豚の生姜焼きなんて、すごく簡単なのに「今まで食べた豚の生姜焼きで一番おいしかった」と家族にも評判で。
材料も調味料もすぐに手に入る身近なものばかりだし、圡楽の土鍋もたくさん登場するので、この本のおかげで毎日がさらにたのしくなったなぁと大袈裟にも思うのです。
さらにうれしいのは、明日や明後日に向けて、食材を買い込んだり調理したりする時間がたのしいこと。日中仕事をしながら「今晩は牛すじこんにゃくだ!」とウキウキする。そのよろこびでもうすでに、半分くらいお腹はいっぱいになっている気分です。
ちなみに我が家では、土鍋でつくったシューマイに超感動しました。
びっくりするほどおいしくて、この写真を見るたびにしあわせの余韻が続いています。
料理や食べることって、暮らしの根幹にある大切なこと。
しかも、心に直接作用してくるものなのだなということをあらためてこの本に出会って考えさせられているような気がします。
そんな『まどかの台所』、草々にサイン本がたくさん届きました。
オンラインでも発送可能なので、希望の方はこちらのメールへ問い合わせくださいね。
sousou.nara0408@gmail.com
そして、同時に『まどかの台所』を読んで『圡楽の土鍋』が欲しくなったという問い合わせもちらほらいただくようになりました。
今シーズンの土鍋は完売してしまったのですが、注文は受け付けていますので希望の方は問い合わせください。
「土鍋の実物wp見たいよ!」という方も、私物がたくさんありますので(マニアなので7個持っています)希望あればお店へ持っていきます。お気軽に聞いてくださいね。
土鍋はいまの時期が一番旬ですからね。我が家でも毎日使っています。ちなみに今週は、ポトフ、参鶏湯、炒め物、グラタン、味噌汁つくりました。今晩もこのnoteをアップしたら味噌汁つくる予定です。ああ、たのしみ。
***
ということで、今年の草々もたのしく、いい時間を届けていきたいなと思います。来てくださった方、関わってくださった方、オンラインやSNSを通して見守ってくださる方…。等しくみなさんにとって、うつわを通して出会いが広がりますようにという気持ちを込めて、今年も毎日看板を置きたいなと思います。寒い日が続くけど、よかったらぜひきてね。
本年もどうぞよろしくお願いします。
うつわと暮らしのお店「草々」
住所:〒630-0101 奈良県生駒市高山町7782-3
営業日:木・金・土 11:00-16:00
▼インスタグラム(主にインスタグラムに営業日や企画内容を載せています)
▼フェイスブック
▼金継ぎサービスはじめました!