見出し画像

日常生活とのつながり

こんばんわ!

今日は12月30日ということで、2020年も残すところあと2日になりました。

皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

僕は、本日久しぶりに1日オフということでのんびりダラダラ過ごしました!

そんな本日は、『日常生活とのつながり』というテーマで日々の行動が変わらないと結局大事な場面で力を発揮することができないよね。というお話をしていきたいと思います。


<誰にでも大事な局面はある>

僕自身スポーツをしている育成年代の子供達を対象にトレーナー活動をしているので今回はその活動の中で実際にあった場面を例にお話を進めていきたいと思います。

どんな年代、どんな職業にも必ず大事な場面というものが存在すると思います。

・契約が取れるかのプレゼン
・進退をかけた大事な会議
・優勝がかかった試合
・勝利が決まる大事なシュート

などなど、物事が動く大事な局面は必ずあります。

これらの場面は自分1人で物事が進むわけではなく、相手がいるのでその相手を納得させるもしくは勝負事であれば相手に勝つということをしないといけません。

相手がいる以上、自分のベストを尽くしたからといって必ずいい結果がついてくると確証はありません。

ただ、その局面において人は大きく2つのタイプに分かれます。

①自分の力を発揮できる人 
②自分の力を発揮できない人

大きく分けるとこの様になります。

今回は、②の自分の力を発揮できない人はなぜ発揮できないのかを考えていきたいと思います。


ここから先は

1,523字

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?