12月19日訪問相談
昨日の訪問相談
レイくん スタンプー♂
ロイくん スタンプー♂
ポポちゃん ヨーキー♀
のご家族です。
やっと1歳になったロイくん大暴れ💦
ママさんから夏前にはSOSが届いていましたが
去勢など、タイミングがなかなか合わず
やっと昨日訪問相談に伺いました。
ドアホンを鳴らすと
ドアホンからと
玄関ドアからとの
ステレオタイプの声
玄関ドアのガラスには
大きな肉球が見え隠れする
まさに大騒動💦
私たちは怖くはないけど
犬が外に飛び出したら
危険極まりなく
しばらく立ち往生。
何とかドアの隙間から
こじ開けて中に入れば
体当たり
飛びつき
もうもみくちゃ😱
笑うしかない😂😂😂
というか
笑えてくる😂😂😂
これはお客様がこられたらやばいですよね😱
から始まり
今までの経緯など1時間くらいお聞きして
原因を特定します。
その後
みんなでのんびりお散歩を。
あまりに引きが強くて
アスファルトで肉球が擦れて
血が出るくらいのロイ
ポポちゃんはこの大型犬の合間を
上手にすり抜けていますが
この子のストレスも相当なもの
まずは今回
原因が特定出来たので
その原因を無くすための
いくつかのアドバイスと
ポポちゃんの興奮のケアを。
ポポちゃんは体重1.8kgと
小さな体で
大きな子達にもみくちゃにされても
頑張ってました💪
でも
考えてみてください。
いつもポンプが前回に回ってると
劣化も消耗も激しく
壊れてしまうのも早い。
ポポちゃんの心臓は
常に興奮状態にあるために
ポンプが常にMAXの状態。
壊れてしまわないように
ポポちゃんのメンタルケアも
同時に行います。
小型犬の子達が
よく吠えても
大型犬に比べたら
人間の生活に支障はそれほどないため
放置されがちですが
鳴いてる間は
ずっと興奮状態にあるため
かなり心臓に負担がかかっています。
小型犬の子達に
心臓秒が多いのも
興奮も理由の一つにある。
とも言われているくらい。
ドッグランなどでの
全力疾走もあまり心臓には
よくありません。
これからしばらく定期的に
訪問させていただきたいと思います。
#スタンプー #スタンプー多頭飼い #スタンダードプードル #スタンダードプードルブラック #スタンダードプードル大好き #スタンダードプードル子犬 #犬の問題行動 #噛む犬 #暴れる犬 #ヨークシャーテリア #ヨークシャーテリア大好き #ヨークシャーテリア部 #ヨーキー #ドッグホテル #美濃加茂市 #美濃加茂 #豊田市 #豊田