![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167371231/rectangle_large_type_2_8c9308832daa20e6faee42cbda6e2f4f.png?width=1200)
🌸不動産社長にインタビュー!慶應OB合格体験記/経済学部一般受験編🌸
慶應義塾大学経済学部にA方式で入学し、現在は不動産会社で社長をしている慶應OBのOさんにインタビューしました!
現在はどのような仕事をしていますか?
不動産会社の社長をしています。
慶應を選んだ理由は何ですか?
漠然とした憧れがあったことと、得意科目(数学・英語)だけで入学できたからです。
経済学部を選んだ理由は何ですか?
得意科目での受験が可能だったのと、なんとなく就職の時に潰しが効きそうなイメージがあったからです。
A方式(外国語・数学・小論文)での受験を選んだ理由は何ですか?
数学が得意だったため、A方式を選びました。
慶應以外に受験した大学はありますか?
慶應のSFCと明治の農学部を受験し、どちらも合格しました。
慶應に合格できる兆しが見えた時期や瞬間はありますか?
ダメ元で模試を受けたら、B判定だったため、もしかしたら慶應経済学部に行けるかもしれないと期待を持ちました。
おすすめの参考書を教えてください。
数学はFocus Goldだけで良いと思います。英語は単語、文法、長文読解の物量がモノを言います。
慶應受験で一番辛かったエピソードを教えてください。
合格できるかどうかわからなかったことです。
受験期のリフレッシュ方法を教えてください!
ナンプレをして遊んでいたのと、好物であるファミチキを食べていました!笑
慶應に入ってよかったと感じた瞬間は何ですか?
卒業してからも縦のつながりが多いところと、頭の良い人が多いところです。
慶應の好きなところは何ですか?
バランスの良い人が多いところですかね笑
慶應を目指す受験生へ一言お願いします!
努力で合格できる最高峰の大学だと思います。楽しいですよ!
慶應への一般受験合格を目指すならK-Climbを利用しよう!
K-Climbでは、一般受験での慶應合格を目指す中学生・高校生の学習もサポートしています。
「塾に通っていても勉強のモチベーションが上がらない」「慶應に受かるための学習スケジュールになってるのかが不安」という方は是非一度お話させてください。合格に必要なノウハウは我々がコーチングを通してお伝えします。
👇K-Climbの「無料相談」は公式LINEから👇