超ネガティブ自己否定女がポジティブに頑張り続けるための思考法をまとめてみる

こんばんは、まゆです。久しぶりにnoteを開きました。笑

突然ですが、何かの失敗をきっかけに、自己嫌悪の渦に陥ってぐーるぐるなんて経験ありませんか?私はあります。たくさん。

もともと私は超ネガティブで、自己肯定感が常にマイナスを限界突破しているタイプの人間でした。(いやほんと、すぐ落ち込む、すぐ自己否定する、すぐ死にたがる、すぐ泣く。「まぢ無理リスカしょ。。。」の世界。本当に悲惨。)

でもやっぱり、それって良くないよな〜と思い、最近「無理矢理でもポジティブになってやろうぜ」を裏テーマに生活していたので、そこでちょっと見えてきた考え方のコツを、自戒を込めて記録しておこうと思います。

0.そもそもなんで「ネガティブ」をやめようと思ったのか

まず最初に、「なんでそこまでポジティブになりたいのか」という話をほんの少しだけ。

私が無理矢理でも考え方を変えなきゃ、と思ったのは、長期インターンを始めたことがきっかけでした。ここだけの話(?)、最初は案の定、上手くいかないとその度に落ち込んで、自己嫌悪感にどっぷりみたいなことだらけでした。(電車の中で泣いて隣のおじさんに危ない人を見る目で見られたり。ごめんねおじさん。)

でも、自己嫌悪に陥っていてもなんの成長にも解決にもならないんですよねきっと。結局落ち込むだけで何も解決されないから、同じことの繰り返しになってしまう。それじゃどれだけ悩んでも無意味なんだろうなと、人生20年目にしてやっと気付きます。遅いとか言わないで。

2つ目、自分の精神状態って無意識にアウトプットの質に反映されているのでは?ということです。私の中でこれに気づいた瞬間「マジで変わらなきゃヤバイ」と思いました。だって、インターンという立場だったとしてももちろん、業務をさせていただく以上、その先にはクライアントさんだとか、ユーザーさんがいるわけで、いや当然なんですけど、自分の仕事に責任を持たなきゃいけないはず。その上で、メンタルでアウトプットの質を少しでも下げてしまったとしたら?それはなんかもうクソでは?え、ありえなくないか自分?ただのクソじゃん。と思い(急に口が悪い)、「どうにかして直そう」と心に誓いました。

あとシンプルに、そっちの方が幸せに生きれる。どうせ生きるなら幸せな方がいいですよね。(切実)

ということで、前振りが長くなってしまいましたが、「超ネガティブ自己否定女がポジティブに頑張り続けるための思考法」をまとめていこうと思います。

ちなみにこれ、完全自己流なので本当に自戒のためだけに書いています。笑

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶという言葉があるけれど、このnoteは完全に愚者。なので今後は「歴史」に学んで考え方もこのnoteも更新していこうと思います。賢者になりたい。今の所は私の自己流の答えにお付き合いください。

1.「ここがダメだ」で止まるのをやめる

1つ目は、「自己嫌悪に陥っていてもなんの成長にも解決にもならない」という学びからの改善策です。

「ここがダメだった」「ここができなかった」という反省と、「じゃあ次どうするの?」という次のアクションを決めることは必ずセットにする。ハッピーセット。マック食べたくなってきた。

結局落ち込むだけで何も解決されないと先ほども書いた通り、「じゃあどうするの?」まで落とし込めて初めて反省する意味が生まれるのだろうと思います。

あと冷静に分析して考えていれば、次のアクションが決まるころには泣きたかった感情とか気づいたら消えてる気がします。人間そんなもん。

「not 悩む but 考える」 です。

2.内省したら、「頑張ったポイント」も見つけてあげる

ネガティブな人って、「自分の悪い部分」を見つけるのは得意だけれど、その分「自分を褒めること」はめちゃめちゃ苦手だと思うんです。「自分に厳しい」ことは悪いことばかりじゃないけれど、やっぱりしんどい。

でも、自己嫌悪に陥るのも、多分頑張ってるからなはず。多分。多分。

頑張ってれば一つくらい、「ここはできた」「これは頑張れた」ということも絶対にあると思うんです。なので、一通り内省して「できなかったこと」を考えたら、どんな小さなことでもいいから「でもこれは頑張ったよね」と自分を褒めてあげることで、頑張れるのかな〜と思います。

理想は、

「ここができなかった」「ここはこうすればよかった」「もっとこうするべきだった」→「でもこれは今日頑張れたよね」→「ちゃんと頑張れてるじゃん自分!じゃあ今日の反省を踏まえて明日はこれを頑張っちゃお😉(ネクストアクション)」

かなあと思ってます。自然にこの流れを作れるようになりたいです。

3.「人と比べる」んじゃなくて、「人から盗む」

「人と比べて自己否定しがち」というのも、ネガティブな人あるあるなのではと思います。

でも人と比べて「自分ダメだ、、」となっていてもそこから何も生まれないし、どんどん自分が嫌になってしまう。

だったらいっそ、「え!○○てゃめっちゃすごい!!ねえそれ私も真似していい!?!?」くらいのテンションでいればいいのかなと思います。

盗んで自分のものにできたらこっちのもの!考え方次第で鬱要因が自分の成長材料に変わる!はず!

4.心にハイパーポジティブハッピーなギャルを飼う

急に何言ってんの?という感じですがふざけてないです!!!!

1〜3まで考え方みたいなものを私なりに書いていきましたが、「いやそれがうまくできてないからこうなってるんだよ」って思うじゃないですか。

わかります。めっちゃわかる。だから私は慣れるまで心にギャルを飼いました。

ネガティブが発動しそうになったらギャルを召喚して、「ぅち頑張った!!🌈明日も頑張ってくぞ😉✨」みたいなテンションを無理矢理作ります。

そもそもネガティブの原因の一つが、「悪いところに目を向けて考えすぎる」ことだと思います。心にギャルを飼うことでそれがいい感じに緩和されます。本当です。ギャルってすごい。

ギャルじゃなくても、心に「キャラクター」を飼っておくと、やばいと思ったら召喚して解決できるし、もしそれが無理でも「ギャルちゃん今日疲れてるんだな〜」みたいな感じで冷静になれるのでオススメです。

(どうしよう頭おかしいのバレる、、)

最後に

長々と書いていきましたが、ポジティブに頑張りたいという気持ちだけで、試行錯誤しながら見つけた今の私なりの答えです。

正直まだ、身についているとは言えないし、これが正しいのかもわかりません。

でもこんな感じで、日々もがきながら頑張っていきたいと思います。自分なりの答えだけじゃなくて、ちゃんと本とかからも知識を得て、この考え方もアップデートしていきたいと思います。頑張る。

「一歩進んで二歩下がったとしても、そこからまた3歩、あわよくば4歩くらい進んでいける」みたいな感じで日々進んでいけたらと思います。

なので、どうか温かい目で見守っていただけたら嬉しいです。そして、もしできていなくて私がネガティブモードに突入したら叱ってください。よろしくお願いします笑

明日からまた頑張るぞ〜