コロッケを何個買うか
コロッケは一食で何個くらい食べるものなのだろうか。
少食の人で1つ?普通の人で2つ?
育ち盛りの中高生で3つ?
私の祖父母はグルメ且つよく食べる人たちで、コロッケだったら2人で5つ以上は一食で食べたと聞いてたまげた。
この話を聞いてから、コロッケを買う時、何個買うか悩みながら2人の顔が自然と思い浮かぶようになった。
コロッケといえば、私の地元では
竹園という肉屋さんのコロッケが有名だ。
昔から有名だったが、最近では竹園本店自体が駅のすぐ近くにあるというのに、駅横の商業施設内にコロッケとメンチカツ専用の販売所ができるほど。
肉屋のコロッケなので、肉の旨みがしっかりとコロッケにも閉じ込められていて、美味しい。
けれども私はもう一つの肉屋のコロッケもとても好きだった。
竹園のコロッケがディナーだとしたら、もう一つのコロッケはスナック。
ゆで卵がマッシュして入っていて、甘味が強かったように感じる。
もう一つの肉屋のコロッケの話が全て過去形なのは、潰れてしまって今はもう買えないから……
一度、ゆで卵入りのコロッケを作ってみてもいいかもしれない。
と、思って何年も経つ。
コロッケを作るような余裕が私にはまだない笑