チーム別分析2022 Carloina Panthars
2021年総括
開幕前にSam Darnoldをトレードで獲得しましたが、Darnoldが怪我してCam Newtonを先発に据えるなど苦しい状況でした。Newtonが衰えて以降は厳しいシーズンが続いています。
オフェンスはRB Christian McCaffreyが怪我に苦しみ、OLはやる気あるのかみたいなメンバーでした。LT Cam Irvingは流石に厳しいです。WRは契約延長したRobbie Andersonが513ヤードと全く振るいませんでした。前年の1000ヤードシーズン+QB Darnoldとの相性から年16Mの大型契約となりましたが、1年目は失敗でした
守備は平均23.8失点と健闘しました。ドラ1CB Jaycee Hornが踵の骨を骨折してシーズン序盤でシーズンアウトとなったのは残念ですが、DT Derrick Brownと共に長くチームの軸になれる片鱗を見せています。
トータルで見るとオフェンスの不振が問題です。平均得点17.1点では勝つことは難しいです。将来的にはフランチャイズの柱となるQBが必要ですが、とりあえずOLからの再建が検討されています。
主なFAの動き
・CB Donte Jacksonと3年35Mで再契約
・OG Austin Corbettと3年26.25Mで契約
・S Xavier Woodsと3年15Mで契約
・LB Damien Wilsonと2年6.9Mで契約
・DT Matt Ioannidisと1年5.9Mで契約
・OG Bradley Bozemanと1年2.5Mで契約
・OLB Haason Reddickが3年45MでPHIへ移籍
現時点でのロスター
ドラフトニーズ
優先度高 LT, ILB, QB
優先度低 DE, DT
DeShaun Watsonをトレードで狙っていたように、QBは大きなニーズです。期待されたSam Darnoldは11試合先発したところで怪我でシーズンエンドしてしまいました。内容も後半になるにつれて悪化していました。LTは現状の先発がCam Irvingです。プロ入り時点でLT失格に近い評価を受けていた選手なので、彼がずっと先発はデバフです。LTは取るべきですLBはLuke Kuechlyという偉大な選手が引退し、一気に弱くなりました。こちらも可能ならば補強したいですね
そこから優先度が下がるのはDLです。4-3はDLの質が重要となりますので、ドラフト上位を使う候補になります。しかし、Yetur Gross-Matosがここまでノーインパクトなことからも、2巡で指名などは指名権を失うだけの結果になるかもしれません
まとめ
LT or QBが1巡でしょう。OT Charles Cross(ミシシッピ州立大), OT Ikem Ekwoun(北カロライナ州立大), OT Evan Neal(アラバマ大), QB Malik Willis(リバーティー大)が候補に挙がっています。最近はWillisが人気ですね
2巡はQB Darnoldをトレード獲得した対価に失っています。トレードダウンも含めて上手な立ち回りをすることが求められます。