昨年後半にリリースされたばかりの刑務所が舞台の最大9人で脱出を目指す人狼アクションが基本プレイ無料化!【Steam関連注目ニュース(2024/03/14)】
ど~も、けぃし~です♪
ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。
本日の注目トピック
1.
だまし合い対戦ホラー『Deceit 2』Steamにて基本プレイ無料化。最大9人マルチ人狼系ゲーム、PS5/Xbox版リリースを前に無料開放
情報元:AUTOMATON
デベロッパーのWorld Makersは3月14日、『Deceit 2』PC(Steam)版を同日より基本プレイ無料化した。あわせて、本作PS5/Xbox Series X|S版を4月3日に配信開始すると告知されている。なお、本作は日本語表示にも対応している。
『Deceit 2』は、非対称対戦ホラーゲーム『Deceit』の続編。最大9人でのマルチプレイに対応している。本作でプレイヤーたちは、「健常者」「恐異」「呪われし者」と呼ばれる3ついずれかの役割を担当。健常者は恐異を出し抜き脱出することを目指し、恐異は疑いの目を避けつつ健常者たちの全滅を目指す。
ニュースサイト
Steamストアページ
重要ニュース
2.
国内Nintendo Switch版「Wargroove 2」が本日発売、PC向け日本語ローカライズの追加も
情報元:doope!
昨年10月にローンチを果たした人気ターンベースストラテジー“Wargroove”のナンバリング続編「Wargroove 2」ですが、新たにChucklefishがプレスリリースを発行し、日本語Nintendo Switch版「Wargroove 2(ウォーグルーヴ 2)」の配信開始をアナウンス。国内のニンテンドーeショップから利用可能となりました。
また、国内Nintendo Switch版の発売に併せて、予てから対応が予告されていた日本語ローカライズを導入するPC向け1.2.6アップデートの配信がスタートしています。
ニュースサイト
Steamストアページ
3.
FanaticalにてSTEAMゲーム無料配布『Wanba Warriors』壺男のようなクルクル操作で武器を操る、直感的操作な対戦アクション
情報元:JJ PCゲームラボ
壺男のようなクルクル操作で戦う、Steamゲーム『Wanba Warriors(ワンバ戦士)』が、海外ストアFanaticalにて2024年3月20日25時まで無料配布が始まりましたのでご紹介します。Fanatical Spring Sale開催プロモーションです。
ニュースサイト
Steamストアページ
4.
忘れずチェックを!名作ACT詰め合わせ『T.M.N.T.カワバンガコレクション』日本での販売が3月29日終了へ…Steamでも買えなくなる
情報元:Game*Spark
コナミデジタルエンタテインメントは、『Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection』の日本国内における販売を3月29日0時をもって終了することを発表しました。
本作は、亀忍者が活躍する人気アメコミ「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」を原作とするゲームを詰め合わせたクラシックゲームコレクションタイトルです。
ニュースサイト
Steamストアページ
5.
高難度アクションRPG『Vindictus: Defying Fate』Steamにてプレイテスト開始、誰でも参加可能。『マビノギ英雄伝』世界観の美麗ファンタジー白熱バトル
情報元:AUTOMATON
ネクソンは3月14日、『Vindictus: Defying Fate』のプレアルファテストを開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本時間3月18日17時まで実施予定。プレアルファテストでは、日本語はサポート対象外とのこと。なお、本作製品版はPC(Steam)およびコンソール向けにリリース予定だ。
『Vindictus: Defying Fate』は、MORPG『マビノギ英雄伝(Vindictus)』と同じ世界観を採用するアクションRPGだ。一部同作と共通する部分はあるものの、ゲームプレイのコア要素の異なる新規作品として開発されている。プレイヤーは戦闘スタイルの違うキャラクターを選択し、豊富なロケーションを擁する広大な世界への冒険に繰り出していく。プレイヤースキルが試される緊張感ある戦闘も特徴となるだろう。
ニュースサイト
Steamストアページ
6.
『いっき団結』Steam版使用クローズドβテスト実施―“新生”謳う「超大幅バランス調整」が目的
情報元:Game*Spark
「伝説のクソゲーが団結して復活!」を掲げ、現在Steamにてリリース中の団結ローグライクアクション『いっき団結』ですが、4月18日予定のニンテンドースイッチ版リリースに先駆け、Steam版最新バージョンを用いたクローズドβテストの実施が発表、そのβテスター募集がSUNSOFT公式Xにて告知されました。
今回のクローズドβテストでは“新生”を謳う程の「超大幅バランス調整」が目的とのことです。募集条件は下記の通り。
ニュースサイト
Steamストアページ
新作情報
7.
オープンワールド吸血鬼サバイバル『V Rising』5月8日正式リリースへ。新エリアや“城丸ごと引っ越し”システムなど新要素てんこ盛り
情報元:AUTOMATON
デベロッパーのStunlock Studiosは3月13日、ヴァンパイア・サバイバルゲーム『V Rising』をPC(Steam)向けに5月8日に正式リリースすることを発表した。またPS5向けにも、2024年内のリリースが予定されている。
『V Rising』はオープンワールドで繰り広げられる見下ろし型視点のアクションRPGだ。本作の主人公は吸血鬼。しかしその吸血鬼は人類の手によって滅びの寸前まで追い込まれ、数世紀の眠りについていた。目覚めた主人公は世界を探索しながら、敵と戦い血液を吸い取ることでアビリティなど強化要素を獲得しつつ、サバイバルをおこなっていく。また素材を集めて加工し、領主としての自らの城を建設する要素なども用意されている。
ニュースサイト
Steamストアページ
8.
マウス二丁持ち対戦アクション『Lever Simulator – Multiplayer』Steam向けに発表。両手に持ったマウスをレバーに見立て、ロボや大砲を操縦してバトル
情報元:AUTOMATON
デベロッパーのAtlantic Henryは3月13日、『Lever Simulator – Multiplayer』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
『Lever Simulator – Multiplayer』はマウスを二つ使って操作する対戦アクションゲームだ。プレイヤーは両手にマウスを持ち、ロボットや大砲などさまざまな機械を操作して、ほかのプレイヤーと戦う。
ニュースサイト
Steamストアページ
9.
“クリック制限”付きサバイバル戦略ゲーム『clickyland』発表。クリックできる回数は有限、ムダなく操作して防衛拠点を築く
情報元:AUTOMATON
Sokpop Collectiveは3月13日、リアルタイムストラテジーゲーム『clickyland』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ストアページ表記によると、日本語表示にも対応予定。
『clickyland』は見下ろし視点のサバイバル戦略ゲームだ。毎回自動生成されるマップ内で、拠点を拡大しながらターンごとに襲い来る敵たちを倒していく。さまざまな対象をカーソルで選択し、クリックで決定する点にゲームプレイの重要性が置かれている。建設と防衛の各ターンを終えると1日が過ぎるという設定であり、100日間の生存を目指すのが作中での大きな目標となるようだ。
ニュースサイト
Steamストアページ
10.
夜の学校探索ホラー『SHADOW DETECTIVE』Steam向けに発表。暗闇のなかで、怪現象を引き起こす霊に立ち向かう
情報元:AUTOMATON
韓国のスタジオLOOIFEND GAMESは3月14日、『SHADOW DETECTIVE』のストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けにリリース予定。ストアページでは、スクリーンショットなどが公開されている。なおストアページ表記によると、日本語にも対応予定とのこと。
『SHADOW DETECTIVE』は、幽霊から身を守りながら夜の学校を探索していく、3Dホラーアドベンチャーゲームである。本作の舞台は、超常現象の起こっている夜の高校だ。主人公は原因を突き止めるべく校内を探索。スクリーンショットを見る限りでは教室や職員室、トイレや昇降口などを巡るようだ。夜の学校での恐怖が待ち受けているのだろう。
ニュースサイト
Steamストアページ
11.
“超硬派”縦スクSTG『デビルブレイド リブート』Steamにて年内リリースへ。「ドット絵表現の限界に迫る」迫力演出STG
情報元:AUTOMATON
国内のクリエイター・シガタケ氏は3月14日、『デビルブレイド リブート(DEVIL BLADE REBOOT)』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けにリリース予定。あわせて、PVも公開中となっている。
『デビルブレイド リブート』は、プレイスタイルによって体感難度が大きく変化するという、疑似3D表現のドット絵縦スクロールSTGである。本作の舞台となる西暦2XXX年では、世界はエミネスとゾークに2分され、両国間で世界大戦がおこなわれていた。エミネスはゾークの圧倒的軍事力の前に窮地へ陥り、一点突破による強襲作戦を計画。強襲作戦のために設計された小型火力戦闘機「シャイニング」を使った最後の戦いが始まろうとしていた。最後の切り札による一点突破の戦いが、疑似3Dのドット絵で描かれる。
ニュースサイト
Steamストアページ
12.
疲れた人に贈る癒し系“見るだけ”レース『漂流瓶盖 Drifting Bottle Cap』Steamストアページ公開―流れるボトルキャップに思いを馳せ、応援し、勝負を見届けよう
情報元:Game*Spark
猫多游戏は、癒し系カジュアルレースゲーム『漂流瓶盖 Drifting Bottle Cap』のSteamストアページを公開しました。
本作は、高度でリアルな物理エンジンシミュレーションを備えている“レース観戦”ゲーム。プレイヤーは水上を流れる複数のペットボトルのキャップのレースを見て、どれが勝利するのかを見届けるのが目的で、いくつかのマウス操作はあるものの、レース中にキャップを操作するなどのアクションは一切行えません。
ニュースサイト
Steamストアページ
13.
二口女に追われる心理ホラー『Blood Crossroad』発表―アルコール依存症に苦しむ主人公の記憶に隠された真実とは
情報元:Game*Spark
TerrorForgeStudiosは、Serafini Productionsと共同開発する心理ホラー『Blood Crossroad』を発表し、あわせてトレイラーを公開しました。
本作は1人称視点の心理ホラー。主人公ウィリアムはアルコール依存症であり、人間関係、キャリア、精神に壊滅的な影響を受けているとのこと。超自然的な要素にあふれた都市が舞台であり、主人公は懐中電灯を手に魂を奪おうとする邪悪な力から逃げることになります。
ニュースサイト
Steamストアページ
14.
ボタン1つのみで挑むボスラッシュゲーム『ONE BTN BOSSES』が発表
情報元:IGN Japan
Midnight Munchiesは、ボタン1つのみで挑む巧みなボスラッシュゲーム『ONE BTN BOSSES』をPC向けに発表した。ボタン1つと言ってもうまく立ち回る必要がある作品だ。アナウンストレーラーとスクリーンショットをチェックしてほしい。
開発元は本作のゲームプレイについて次のように説明している。「プレイヤーは敵の周りを周回する宇宙船を操作する。ボタンを押すまで長く待てば待つほど、宇宙船が速く動いてボスに攻撃を仕掛ける。この単純さの裏には、筋金入りのプレイヤーのスキルさえも試される戦略的で奥深い体験が隠されている」
ニュースサイト
Steamストアページ
15.
6人がチームを組んで冒険するアドベンチャーRPG「テラ メモリア」,3月27日発売決定。PC向け体験版がSteamで配信中
情報元:4Gamer
Dear Villagersは本日(2024年3月14日),アドベンチャーRPG「テラ メモリア(Terra Memoria)」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch)を3月27日に発売すると発表した。
テラ メモリアは,インディーゲームスタジオLa Moutardeが開発を手がけるタイトルだ。3Dとピクセルアートを組み合わせたグラフィックスが特徴となっている。
ニュースサイト
Steamストアページ
16.
ダークな世界で展開される2.5Dメトロイドヴァニア「Venture to the Vile」のリリース日が5月7日に決定
情報元:4Gamer
アニプレックスは本日(2024年3月14日),カナダのStudio Cut to Bitsが開発する「Venture to the Vile」を5月7日に発売すると発表し,トレイラーを公開した。
本作は,鹿の仮面をかぶった主人公が,「ヴァイル」と呼ばれる謎の存在に蹂躙された街を救い,行方不明になった親友を探すために戦うメトロイドヴァニア。
ニュースサイト
Steamストアページ
17.
折り紙を折るようにゲーム世界を折ってパズルを解く「Paper Trail」の発売日が5月21日に決定。最新トレイラー公開
情報元:4Gamer
イギリスのNewfangled Gamesは,開発中の2Dパズルアドベンチャー「Paper Trail」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch / iOS / Android)を2024年5月21日(日本では5月22日)にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。Steamのストアページによればテキストとインタフェースが日本語に対応するとのこと。今のところ,コンシューマ機版の日本展開は発表されていない。
「Paper Trail」は,ゲーム世界を紙のように折ったり切り離したりすることで構造を変え,パズルを解いていくという,ちょっとメタな雰囲気のゲームだ。テーマは「故郷からの旅立ち」で,プレイヤーは,研究のために故郷を離れる意欲的な学者のペイジ(Paige)のために新たな道を切り拓いていく。
ニュースサイト
Steamストアページ
18.
「MotoGP 24」,DL版が5月2日に,パッケージ版が6月13日に発売。コース上での振る舞いに応じてペナルティを科す機能など新要素を追加
情報元:4Gamer
PLAIONは本日(2024年3月14日),モータースポーツレーシングゲーム「MotoGP 24」(PC / PlayStation 5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PlayStation 4 / Xbox One)のダウンロード版を5月2日に,PS5とSwitch向けパッケージ版を6月13日に発売すると発表した。DL版の価格はPC版とSwitch版が各5830円,残りの機種は各7700円。PS5向けパッケージ版は7700円,Switch版は5830円(いずれも税込)。
本作は2輪ロードレース「MotoGP」シリーズの最新作だ。2024年シーズンのMotoGPやFIM Enel MotoE World Championshipに登場するすべての公式ライダーやトラックが収録される。
ニュースサイト
Steamストアページ
19.
遊び方は自由自在!傑作インディーパズルゲーム『Cylinder』、2024年夏リリース決定!
情報元:indiegamesjapan
「Cylinder」は『テトリス』や『ぷよぷよ』のようなブロックパズルのジャンルにひとひねり加わえたパズルゲームです。円柱上に積まれたブロックを、回転や視点移動を駆使して様々な角度から見て状況を把握しましょう。コンボや消し方を工夫してハイスコアを出したり、マルチで対戦型パズルとしてプレイしたり、遊び方はプレイヤー次第!
本作は2024年夏にSteam版がリリース予定です。
ニュースサイト
Steamストアページ
20.
3D STG『Missile Dancer 2』3月28日にNintendo Switch/Steamで配信開始!
情報元:indiegamesjapan
「Missile Dancer 2」は80年代、90年代の作品をリスペクトした3D STGです。3種類の武器切り替えて敵機を撃破していきましょう。スプライトを使った3D表現によりスピード感と躍動感のあるシューティングが楽しめます。
全16ステージで構成されるステージをクリアしていく『アーケードモード』と、3分間のスコアを競う『キャラバンモード』の2種類がプレイ可能です。
ニュースサイト
Steamストアページ
リリース情報
21.
スターウォーズ旧対戦シューターを遊びつくせる!『STAR WARS: Battlefront Classic Collection』発売。しかしサーバー混雑に不評の声も
情報元:Game*Spark
Aspyrはアクションシューター『STAR WARS: Battlefront Classic Collection』をPC(Steam)/海外PS5/海外Xbox One/Xbox Series X|S/海外ニンテンドースイッチ向けに発売しました。
本作は2004年、続く2005年にリリースされたクラシック版『STAR WARS: Battlefront』シリーズ2作が追加マップやヒーローを加えて復活したリマスター作品です。キャンペーンモードと最大64人でのオンライン対戦の両方を楽しむことができます。
ニュースサイト
Steamストアページ
22.
ウイポ最新作「Winning Post 10 2024」,体験版を本日配信。セーブデータは製品版に引き継ぎ可能だ
情報元:4Gamer
コーエーテクモゲームスは本日(2024年3月14日),競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10 2024」(PC / PlayStation5 / Nintendo Switch / PlayStation4)の体験版の配信と,PC版とNintendo Switch版のプレオーダーの受付を開始した。
製品版のリリースは3月28日に予定されている。
ニュースサイト
Steamストアページ
23.
猫と共にステージを駆け抜けろ!『Celeste』インスパイアの高難度ACT『Memori』デモ版リリース
情報元:Game*Spark
Practical Mediaは、2Dプラットフォーマー『Memori』のデモ版をSteamにて公開しました。
本作は『Celeste』にインスパイアされた、“スピードランナーの夢”を謳う横スクロールACTです。プレイヤーは愛猫を追いかけた先にある神秘的な領域にて、ワープなどといったギミックを活かしつつ、ダッシュとジャンプでステージを駆け抜けていきます。
ニュースサイト
Steamストアページ
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!