![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20481662/3d6dcd9041a1158f71dc23b8041e91fc.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2024年4月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136451938/rectangle_large_type_2_44767d5509f31d1b17e9410f0b98248c.jpeg?width=800)
相次ぐ突然の悲報…ゲームクリエイター 村山吉隆氏、漫画家 鳥山明氏、それぞれに関連した作品が発売【PCゲーム発売予定日カレンダー(2024年4月)】
ど~も、けぃし~です♪ その月に発売予定の注目しているPCゲームをいくつか紹介しつつ、自分が集めたPCゲームの発売予定日の情報をカレンダー形式で纏めたサイトを提供していきます。 PCゲームを探す際の参考にしていただければ幸いです。 また、発売予定日については海外との時差により1日程度遅れたり、開発側の都合により直前で延期となる可能性もありますのでご了承ください。 カレンダーについては随時更新していきますが毎月参照URLの暗号キーを変更し、本マガジンにてお伝えしますので、記事
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138939929/rectangle_large_type_2_829946bdeb505e094dfbe5555910dd59.jpeg?width=800)
正式リリースから1周年を迎えるハクスラRPG『QUESTER』が初の大型アップデート!前日譚となる新作にも新クエスター追加✨【Steam関連注目ニュース(2024/04/29)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. ハクスラRPG『QUESTER』正式リリース1周年を記念した初の大型アップデート!! 情報元:indiegamesjapan 「QUESTER」はハックアンドスラッシュに特化したダンジョン探索RPGです。多彩な24キャラクター(8クラス)・大量の武装品・コンボを楽しめるスキル・クリーチャー図鑑・周回プレイが楽しめる「NEW
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138596517/rectangle_large_type_2_86877ff8d2f735c190505426e110d170.jpeg?width=800)
サードパーティーの“KOMODO”主催のセールイベント「ゴールデンウィークゲームフェス」が開幕!【Steam関連注目ニュース(2024/04/26)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. GWに備えよ! 最大90%オフのSteamセール「ゴールデンウィークゲームフェス」開催 情報元:Game*Spark アジア地域でのSteam Deck販売も担うパブリッシャーKOMODOは、来るゴールデンウィークを祝うSteamセールイベント「ゴールデンウィークゲームフェス」の開催を発表しました。 本日4月26日から5月7
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138492724/rectangle_large_type_2_d6e22f14ff51bd2a2689d7b547465666.jpeg?width=800)
『幻想水滸伝』シリーズの元開発者が手掛ける精神的後継作と目されるRPGがついに発売!【Steam関連注目ニュース(2024/04/25)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 幻想RPG『百英雄伝』好調スタート。『幻想水滸伝』開発者の新作として好評、一方で一部仕様には不満の声も 情報元:AUTOMATON 505 Gamesは4月23日、Rabbit&Bear Studiosとフレイムハーツが手がけたRPG『百英雄伝』を発売した。対応プラットフォームはPC/Nintendo Switch/PS5/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138269133/rectangle_large_type_2_966cf12cb36ff7c1a8dcbe7fc1db886a.jpeg?width=800)
2016年にサ終したTPS MOBA『Paragon』のアセットを利用して他社が2022年に復活させるも僅か1年半で再びサ終…【Steam関連注目ニュース(2024/04/23)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. TPS MOBA『Paragon: The Overprime』サービス終了。Epic Games『Paragon』のアセットを活用しアイデンティティを受け継ぐも、同じくサービス継続を断念 情報元:AUTOMATON ネットマーブルは4月22日、TPS MOBA『Paragon: The Overprime』のサービスを終了
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138176705/rectangle_large_type_2_e3bce88f5846322033339dabaa21d245.jpeg?width=800)
2013年に早期アクセスを開始したゾンビサバイバルが約10年半の時を経てついに6月正式リリース!【Steam関連注目ニュース(2024/04/22)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. ゾンビサバイバル『7 Days to Die』ついに6月に正式リリースへ。12年の開発を経て、ついに準備が整った。あとしっかりめに値上げもする 情報元:AUTOMATON The Fun Pimpsは4月21日、『7 Days to Die』を2024年6月に正式リリースすると発表した。12年ほどの開発を経て、PC/コンソー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137641113/rectangle_large_type_2_42f2bef04a9e0087fab95bf432dae15e.jpeg?width=800)
2020年多くの賞を受賞した『Hades』の期待の続編のテクニカルテストがまもなく開始!ストアページで参加者抽選募集中✨【Steam関連注目ニュース(2024/04/17)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. ローグライトアクション『Hades II』テクニカルテストまもなく実施へ、参加者抽選募集中。期待作をひと足早く遊べるチャンス 情報元:AUTOMATON デベロッパーのSupergiant Gamesは4月17日、『Hades II』に向けてまもなくテクニカルテストを実施することを発表した。本作の対応プラットフォームはPC(
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137524570/rectangle_large_type_2_7daab014c0d0cd42eb73066734f08acc.jpeg?width=800)
FPSゲームを集めたセールイベント「Steam FPSフェス」開幕!ポイントショップにて配布の無料アイテムもお忘れなく♪【Steam関連注目ニュース(2024/04/16)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. よーく狙って撃つ快感!Steamで「FPSフェス」開幕―ドラマ効果の『Fallout』シリーズや『L4D』後継狙った『Back 4 Blood』などお安く買えちゃう 情報元:Game*Spark Valveは、PCゲーム配信プラットフォーム・Steamにて、一人称視点のシューターを集めた「FPSフェス」を開催しました。 この
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137421951/rectangle_large_type_2_8aa50eb57152414cfbe7bea7fe96d7d4.jpeg?width=800)
2021年に早期アクセスを開始した3D弾幕メカTPSがついに正式リリース!合わせて大型アップデートを実施✨【Steam関連注目ニュース(2024/04/15)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 迫りくる敵の群れを撃ちまくれ!ハックアンドスラッシュ系ローグライク3DメカTPS『メックネスト』正式版が公開 情報元:Game*Spark 2024年4月14日、PoisonGamesはハックアンドスラッシュ系ローグライク3DメカTPS『メックネスト』の正式版を発売しました。 『メックネスト』はソロプレイに特化し、対人・協力
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137084850/rectangle_large_type_2_2080b7a7a26d08bddedad4a99c570bfa.jpeg?width=800)
実際の地理データを使ったゾンビサバイバルストラテジーが早期アクセス開始♪自分の地元等でゾンビ黙示録を生き抜け!【Steam関連注目ニュース(2024/04/12)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. お好み“実在都市”ゾンビサバイバル戦略ゲーム『Infection Free Zone』大人気スタート。地理データからマップを作成、有名都市や地元の町でゾンビ黙示録 情報元:AUTOMATON パブリッシャーのGames Operatorsは4月12日、拠点防衛型ゾンビサバイバルSLG『Infection Free Zone』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136980166/rectangle_large_type_2_9b406eb97de63fa063f7d692db2db4d1.jpeg?width=800)
デッキ構築型ローグライクの人気の火付け役となった『Slay the Spire』の続編が発表!【Steam関連注目ニュース(2024/04/11)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. デッキ構築ローグライク『Slay the Spire 2』発表、2025年早期アクセス配信へ。新ゲームエンジンで一から作り直した大人気ゲーム続編 情報元:AUTOMATON Mega Critは4月11日、『Slay the Spire 2』を発表した。PC(Steam)向けに2025年に早期アクセス配信開始予定。 『Sla
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136755227/rectangle_large_type_2_ef06c82cd2df72bf2c95e5aceb3f3409.jpeg?width=800)
魔法による連鎖事故多発の2Dローグライトアクションが正式リリースから約3年半、最後の大型アップデート!【Steam関連注目ニュース(2024/04/09)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 人気魔法ローグライト『Noita』いきなり無料大型アプデで新呪文・新エリアなどいろいろ実装。“最後の大型アプデ”第2弾 情報元:AUTOMATON Nolla Gamesは4月9日、『Noita』に向けて大型アップデート「Epilogue 2 Update」を配信開始した。新たな呪文やエリア、敵など多岐にわたる新要素実装・調
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136655986/rectangle_large_type_2_67e1a1c91f7ed02cd4944f674204dbea.jpeg?width=800)
これはゲームではないが高評価✨チルい音楽と可愛い精霊に癒やされながらタスク管理も行うツールが配信開始!【Steam関連注目ニュース(2024/04/08)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. チルなLo-Fiを聞きながら作業ができる生産性向上ツール『Spirit City: Lofi Sessions』が配信。ToDoリストやポモドーロタイマーも収録。習慣的に作業をすることで解放できるアンロック要素も 情報元:電ファミニコゲーマー Mooncube Gamesは4月8日(木)、Lo-Fiを聞きながら作業ができるツ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136311030/rectangle_large_type_2_a10337391dd6c58c697f9bb2eee3aed5.jpeg?width=800)
命懸けの運試し“ロシアンルーレット”を題材とするゲームが大好評♪ショットガンに込められた玉は実弾か空弾か・・・【Steam関連注目ニュース(2024/04/05)】
ど~も、けぃし~です♪ ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。 本日の注目トピック1. 人気ショットガン・ロシアンルーレットゲーム『Buckshot Roulette』Steamでも“圧倒的に好評”スタート。日本語対応&新要素いろいろ、今後マルチプレイ対戦モードも登場へ 情報元:AUTOMATON パブリッシャーのCRITICAL REFLEXは4月5日、インディー開発者Mike Klubnika氏が手がけたロ