BMW M135i日記②納車
契約が1月14日。登録が26日(金曜日)、納車が27日(土曜日)16時に完了しました。
もろもろの事前段取り
契約後、代金を早速支払います。振込手数料は負担しますよ、と言われましたが、自販機ビールくらいの値段で済んだので、負担しました。
続いて車庫証明(保管場所使用承諾書)。賃貸住宅住まいなので、オーナーに依頼します。大手デベロッパー系列の会社なので、専用のネット窓口から申請。これまた発行手数料を振り込んで最速で届きました。郵便局留めになっていたので、会社を早めに上がって、郵便局で受け取り、ディーラーに車庫証明を届けます。
担当セールスから連絡があり、納車日程が決まりました。冒頭にありますとおり、ディーラーへの車両到着が1月25日(木)、登録が26日(金)、車両コーティングに2日程度かかるので、最速で納車が27日(土)夕方。28日(日)に会社行事があるため、会社行事に出ている場合ではないのですが(笑)、27日に受け取っておくことにしました。
あとは自動車保険(任意)の車両入替え。これも専用の窓口から申請ですが、代理店から連絡がありました。
武装解除
ゴルフRヴァリアントから、もろもろの装備を外します。ドライブレコーダー、レーダー探知機から始まり、段ボール1箱くらいの嵩になります。これがある意味、何年かに一度しか体験できない、納車前の楽しみでもあります。
リアのドライブレコーダーは、粘着シール剥離がうまくいかず、ステーの根元から折れてしまいました。とりあえず捨てずにおきます。
過去のメンテナンス履歴を示す納品書などはすべてシュレッダーにかけました。メンテナンス記録自体は残っていますので、個人情報は最低限にします。
最後にカーナビ(Discover Pro)。Bluetoothのペアリングを外し、工場出荷時に戻すをタッチ。初期化されました。これで個人情報は消えているはずです。
思ったほど時間はかからずに、段ボールを助手席に載せ、最後にサマータイヤ(現在スタッドレスタイヤ+アフターマーケット品ホイールを装備)を載せ、準備完了です。
納車の儀
予定より1時間早まり、27日16時にディーラーに赴きます。このディーラーでは新車引渡しルームが別に設えてあり、新車発表時のような布が掛けられています。雰囲気は演出するんだなと。
最後の段取り
まずキーの説明。これは別稿で立てる予定ですが、通常のリモコン付きキーが2個、カードキーが1枚です。リモコン付きキーは、メイン2個というわけではなく、ドライバーによってプロファイルが変えられるようです。これは後日勉強。
そして書類の記入。納品書などにサインをしてペーパーワークは完了。いよいよ御対面です。
ディーラーによるコックピットドリル
布がふぁさーっと取り払われ、ミサノブルーのBWM M135i xDrive登場。イメージカラーですが、これは目を引く派手な色です。前車の比ではない。ペイントサンプルと紙のカタログ、ウェブページしか見ていませんが、押出しはかなり強力です。これ以上、悪いことはできん。
一通り傷などのチェックをしますが、もちろんない。いよいよ車に乗り込みます。アルカンターラシートも初めて。程よいボディホールド感が味わえます。
ここからがコックピットドリルの始まり。ライティング・ワイパー・ウィンカー・シフトレバー・サイドブレーキなどの基本的なところから始まり、BMW売り物のiDriveの操作を通じたカーナビを含むセッティングの説明。ドアの開閉(テールゲートの自動開閉、これは楽!)、ETC(前車はグローブボックスの一番遠い場所からルームミラーへ。)、カードキーの使い方、最後はMy BMWアプリのインストールまで。このMy BMWアプリ、コネクティビティの最大限発揮ということで、なかなか恐ろしい代物ですが、これまた別稿で。
なんやかんやで1時間程度。どっちにしても、教えられるのと、自分でやるのは別なので、別途コックピットドリルを自らやるとともに、走らせてみないと分かりません。日も暮れかかってきたので、ディーラーを後にします。
一度ディーラーを出てから、愛用の腰クッションを前車に忘れてきたので、ディーラーに舞い戻ることに。スタッフさんが(笑顔とはいえ)怪訝な顔をしてみましたが、事情を説明して無事確保。
再武装とマイ・コックピットドリル
もろもろの取り付けなど
その日は帰宅すると暗くなっていたので、段取りは翌朝にすることに。紙の取扱説明書を読むことにしました。
翌朝。会社行事の前に、前車から外したもろもろを取り付けます。360°撮影のドライブレコーダーは無事落ち着きましたが、レーダー探知機は電源が入らずご機嫌斜め。年数も経っていたので、新しいものを急遽手配します。
前者はワゴンでラゲッジスペースは巨大でしたが、M135i xDriveもそこそこ。スペアタイヤがないため、非常停止標やレンチなど、細かいものを入れるスペースになり助かります。
運転席周りはとりあえず、サンバイザーにつける小物入れだけ。あとは落ち着きを待ちます。これで、レーダー探知機を除き、運転できる体制になりました。
マイ・コックピットドリル
前日に教えてもらった内容をもとに、自習です。
2日間で70km弱を走りましたが、まだ右往左往です。ナビを含むiDriveの操作は慣れつつありますが、まだマイ・セッティングを見出すには至っていません。
今朝になってMy BMWアプリを自車に紐づけ、走行記録なども取り込めるようになりました。これは結構恐ろしいもので、車両の現在地やロックの状況、燃料タンクの残量がわかることに加え、夏場の車両換気操作までできます。情報開示範囲を広げると、走行ルートまでわかってしまう。今朝がた範囲を広げましたが、でもそのまま設定するんだろうなぁと思います。なんたって、Androidの位置情報もオン、Googleマップのマイタイムラインも活用していますので。災害時の通行履歴とかにも使われるのかとの感じます。
習熟にはもうちょっと時間を掛けます。慣らし運転は1000kmまで3000回転、2000kmまでは4000回転をめどにします。