マガジンのカバー画像

「ニュースサイト」に掲載した記事

177
ニュースサイトに掲載した記事を読むことができます。ニュース記事だけを読みたい方はどうぞ!
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

部下は管理できない! 人材マネジメントの鍵はそこを理解すること

離職防止、採用、モチベーション、スタッフ教育、問題社員に世代間ギャップ......。小さな会社や店舗が抱える悩みのほとんどは「人」に関することです。では、どのようにして対処法を考えることが望ましいのでしょうか。 「人材マネジメント一問一答 」(岡本文宏著)商業界 お店の格を決めるのは店長 数年前、東京・渋谷109のカリスマ販売員が話題になったことがあります。カリスマ販売員とは、購買に影響力のある店員のことで、身につける服がブームになり、すぐに売切れてしまうなどの現象が

頭がいい人の読書は「忘れない」こと 記憶に定着する読み方があった!

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 記憶に定着する読書とは、どのような方法でしょうか――。 読んだ内容を忘れないためには、人と共有することをオススメします。情報の共有は自分が理解していなければできません。内容を充分に咀嚼して解釈に変換することで、はじめて活用することができます。 頭がいい人の読書術(尾藤克之著)すばる舎 ■情報共有の3つのメリットとは? 情報共有には3つのメリッ

できるリーダーは会議で部下を育てる コツは「流れを止めない」こと!

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 「この会議、必要なの」 「また会議中に眠りかけちゃった」 「会議なんてやってる暇ないのに......」 誰でも一度は感じたことがあるであろう、会議への不満。でもこれは、その会議のやり方がなっていないだけのことです。やりようによっては、社員一人ひとりの自主性が育まれ、組織が活性化する、そんな場に変えることができます。 「期待以上に部下が育つ高速会議」(沖

じつは多くの日本人がやっている「うがい」は、ほとんど効果がない!?

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 緊急事態宣言の解除も束の間、春の到来に呼応するように花粉症にも悩まされる季節になりました。日本では古くから定着している「うがい」ですが、多くの人の「うがい」は間違いだらけだとしたらどうでしょうか――。 その「うがい」では、バイ菌やウイルスを洗すことはできません。今回は正しい「うがい」を理解できる一冊を紹介します。 「7秒うがい ~歯科医が考案した新

「悪口」は不幸を引き寄せる“最凶の呪文” 精神科医が分かりやすく解説

緊急事態宣言も解除になり、私たちの生活は平常に戻りつつあります。そのような中、「不満があっても他人の悪口を言うべきではない」「悪口は不幸を引き寄せる」「悪口をやめない限り幸せにはなれない」と主張する精神科医がいます。 今回は、精神科医でベストセラー作家の樺沢紫苑さんに「悪口」がもたらす弊害について伺いました。近著に「精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法」(飛鳥新社)があります。 「悪口」は不幸になるトレーニング 樺沢さんは、自分や他人のネガテ

いま話題の「渋沢栄一」 玄孫が解説、てっとり早く理解できる本

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 元号が「令和」にかわってすぐに、2024年発行の新一万円札の顔に「渋沢栄一」が決りました。第一国立銀行など約500もの企業の創設に関与し「資本主義の父」とも言われています。 それにしても、いま、なぜ渋沢栄一なのでしょうか――。渋沢栄一の玄孫、渋澤健さんが解説します。 まんが 超訳「論語と算盤」(渋澤健著)光文社 武士道で「信用」を得る もし、

過労死漫画がベストセラーに!? 心の疲れ、じっくり立て直すために

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 厚労省(20180年版 自殺対策白書)によれば、2017年の自殺者数は2万1321人となり、対前年比576人(約2.6%)の減少であることが明らかになりました。 とはいえ、お正月明けは1年のなかで3番目に自殺者が多いことが明らかになっています。さらに、何の前触れもなく原因が特定されない場合が少なくありません。 年代別では15~39歳の死因第1位

「自己肯定感」が高い人は幸福! 心理カウンセラーが語る「ネガティブ思考」との付き合い方

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 自己肯定感が高い人の人生は幸福であるといいます。仕事でも恋愛でも人生でも、チャレンジでき、いい人間関係を築けるには、「何があっても大丈夫」と思える自己肯定感の高さが重要なるといわれています。 しかし、無理に高める必要はありません。 「自己肯定感ノート」(中島輝著)SBクリエイティブ ネガティブを恐れてはいけない! 心理カウンセラーの中島輝さ

「言葉」を制する者はビジネスを制する! 「効く」キャッチコピーのコツを伝授

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- ビジネスの現場で、最も重要なスキルは何だと思いますか? 営業力、交渉力、企画力、プレゼン力、事務能力、それとも上司や同僚、部下、取引先、お客さまとの人間関係力。もちろん、これらのチカラは大切ですから、一人前のビジネスパーソンであれば持っているべきですし、高ければ高いほど、有利なことは確かです。 でも、これらのチカラに共通しているものは何か、考え

メンタルを鍛えたい? それなら「即断即決」を心がけてみよう!

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 「結局、元からメンタルが強い人なんていない」――。本書の著者であり、ベストセラー作家でもある塚本亮氏は、こう語っています。 元々、偏差値30のヤンキーだった塚本氏は、「この生活から抜け出したい」「どうすれば自分は強くなれるのか」と一念発起し、そこから同志社大学、英国ケンブリッジ大学院と学び続け、現在では第一線のビジネスシーンで活躍するまでに至っていま

リモートの普及は私たちの営業スタイルを大きく変化させる

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- リモートの拡大により、私たちの営業スタイルは大きく変わろうとしています。従来の「お客様に訪問する」というスタイルから、場所を問わずに営業ができるリモート営業に変わろうとしているからです。今後の働き方の主流になるとも言われています。 「リモート営業の極意 外資系トップセールスが教える『会わなくてもバンバン売る』技術」(財津優著)WAVE出版 ■リモートで

京都花街の芸舞妓に聞く! 「一見さんお断り」の本当の意味をご存じですか?

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 舞妓とは、京都の祇園を中心とした五花街で、舞踊、御囃子などの芸で宴席に興を添えることを仕事とする、芸妓の見習い段階の少女のことです。 舞妓特有の厳しいしきたりがあり、かなりの忍耐が必要とされます。また、舞妓が日中に、花街や花街以外を出歩くことはめずらしく、多くは変装舞妓(舞妓体験してる人)とも言われています。 「京都花街の芸舞妓は知っている

「こどもホスピス」の社会的意義 すべての命には生きる権利がある!

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 家族のように、友のように、病児に寄り添い、最期まで支える。日本ではまだ少ない「こどもホスピス」の設立のために活動する著者が、わが子を亡くした自分や患者会遺族の体験を踏まえ、「こどもホスピス」とは何か、その必要性とともに語ります。 「こどもホスピス―限りある小さな命が輝く場所」(田川尚登著)新泉社 デリカシーのない主張が蔓延する日本 最近、「生産性」

一流は「未来逆算」で成功する! どうして「書く」と夢が実現するのか

最近アメブロを始めました。フォローはお済みですか? アメーバ公式ブログ・コラム秘伝のタレ ---記事はここから--- 一流の人は「未来逆算」で成功しています。誰もができる「未来逆算」の方法は、「紙に書くこと」です。 書くことが、なぜすごい未来につながるのか、どうして書くと夢が実現するのか、「未来を書く」とはどういうことか、夢を書いて実現する人しない人の違いとは何か―― を解説する本です。 「「未来を書く」ことで、どんどん夢は実現する」(本田健著)永岡書店 ■目標