マガジンのカバー画像

「文章術」に関する記事

158
文章術に関する記事を読むことができます。
運営しているクリエイター

#文章術

昨日いただいたamazonレビュー

コラムニストの尾藤克之です。 20冊目となる、『最強の文章術』を出版しました。 レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و 昨日いただいたamazonレビューが最高でした。 結構はっきりと言いますねえ~ ↓↓↓レビューはここから↓↓↓ 同じことの繰り返しだが、なんだか好感がモテる。 だから、著者が発表しているいろいろなメディアでの文章がアクセスを稼ぐのかもしれない。 目の付け所が、そんなにシャープな気もしない。 文章がめちゃくちゃうまいとも思

次回セミナーのご案内

次のセミナーが7月1日(金)になりました。 早く書くテクニックとは? -人を動かし行動につなげる情報発信の技術 文章を書こうと思ってもなかなかできないという人がいます。 「書くのに時間がかかる」というのが、最大の理由です。 情報発信をしたいなら「時間がない」「忙しい」「無理」は言い訳にしかなりません。レベルを上げたいのなら、記事(ブログやメルマガなど)は30分以内で書きたいところです。そうすれば、毎日記事更新が、楽に続けられるようになるはずです。 いままで、1つの記事を

銀座百年大学にご参加いただき有難うございました

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 6月3日(金)に開催された銀座百年大学は定員を超える盛況となりました。 突然の豪雨に驚きましたが、無事に開催できて安堵しました。 来場の皆さま、関係者の皆さまに御礼申し上げます。 なお、7月から、月1回の予定で講座を持つことになりました。 私のペ

会場参加は満席となりました!

会場参加は満席となりました。お申込み有難うございました。 数席であれば増設可能とのことです。 ご関心のある方はお問合せください。 6/3日(金)18:30〜20:00(受付18時15時〜) https://www.hometopia.jp/event/ginza_696/ 場所:土屋グループ銀座ショールーム ※オンライン視聴も受け付けています。 会場参加者には「最強の文章術」をプレゼントします。 申し込み多数につき懇親会も開催します。 ※銀座界隈のお店になります。 #講

締め切り迫る!残席2

■締め切り迫る!残席2 6/3日(金)18:30〜20:00(受付18時15時〜) https://www.hometopia.jp/event/ginza_696/ 場所:土屋グループ銀座ショールーム ※オンライン視聴も受け付けています。 会場参加者には「最強の文章術」をプレゼントします。 申し込み多数につき懇親会も開催予定です。 #講演 #文章術 #イベント #土屋ホームトピア

念願の物(ブツ)を入手しました!!

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و 念願の物(ブツ)を入手しました。 「输出式阅读法」(中国語翻訳本) 元の本は「頭がいい人の読書術」(すばる舎)です。 中国の単行本は日本の四六判より大きいのをはじめて知りました。 このサイズが標準みたいです。 青天の霹靂なのですが、、、この本が売れてます。 総合10

6月開催セミナーのお知らせ!

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 皆さま、大変お世話になっております。 6月に銀座百年大学で講演いたします。 ※本日告知いたしました。 6月3日(金)18時30分〜20時00分(受付開始18時15時〜) ↓詳しい情報はこちら↓ https://www.hometopia.jp/

不正融資「かぼちゃの馬車事件」の全貌とは? 被害者である著者が克明に描く

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 2018年、スルガ銀行による巨額の不正融資事件が発覚しました。時の金融庁長官に「地方銀行の雄」とまで評価されたスルガ銀行ですが、シェアハウス不正融資事件を引き起こし、被害者たちは長く苦しい闘いの日々が待っていました。 被害者の一人である著者の冨谷

イベントレポート公開のお知らせ!

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 皆さま、大変お世話になっております。 コラムニストの尾藤でございます。 3月30日にサンクチュアリ出版で開催した講演の様子が 「イベントレポート」に公開されました。 月に1本程度おススメのイベントを紹介しています。サンクチュアリ出版が評価したイベ

本田健さんのラジオ「DearKen」で紹介されました!

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 本田健さんのラジオ「DearKen」で紹介されました。29:27頃〜です。https://pod.kiqtas.jp/dear-ken/audio/dearken_vol611.mp3 YouTubeにも掲載されています。 https://you

ベストセラー作家・今井孝先生のYouTubeチャンネルに出演します!

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 皆さま、ごきげんよう! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる 最強の文章術』を出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 月曜日の19時から

セミナー開催のご報告とセミナー参加の御礼!

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 3月30日に開催したセミナーは天候にも恵まれてほぼ満席状態でした。 「ちょっとしたことで差がつく最強の文章術とは」 コロナ禍だったこともありリアル開催は約3年ぶりでした。 セミナー告知をしたのは1月でしたが数日でSOLD OUTとなりました。 お

丸善日本橋店“7位”と“中国翻訳本”の発売

皆さま、おはようございます! コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و ↓↓記事はここから↓↓ 日本橋店週間ベストセラー(2022/3/17~3/23) 【ビジネス・経済】 ※第7位にランクイン。 こんな日はいいことが続きます。 中国の翻訳本が発売になりました。 中国のWEBサービス大手・京东にも掲載されました。 『输出式阅读法 把学到的

中年男性が若いOLに恋をした!どんな手紙を書けば可能性が高まる?

皆さま、ごきげんよう!コラムニストの尾藤克之です。 『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる 最強の文章術』を出版しました。レビューをいただけたら小躍りして喜びます! ↓↓記事はここから↓↓ ここに年齢50 歳、メーカーに勤務し中年太りで髪の毛が少し薄いけれど、優しい性格の左門さん(仮名)という男性がいたとします。合コンで知り合った、20 代女子の星さんと(仮名)はすでに何回かデートを重ねています。彼が星さんと付き合うにはどうしたらいいのでしょうか。 左門さ