8/26〜29

8/26
rest
8/27
朝 12k pace (3'40〜30/km) 土 tempo
am 200*4*2 30" r40" R5' 土 takumi sen 
pm 60'jog 芝生 infinity
8/28
am 1k+2k+3k+2k+1k r3' (3'00"-6'08"-9'26"-6'07"-2'46") 土 alpha fly
pm 15km tempo 4'00/km 土 hanzo 
8/29
45'jog コンクリ infinity


8/27
午前のペース走は15〜16kいきたかったが、寝坊して時間がなくてできなかった。残念。
200は3セットくらいするつもりだったが動きが崩れそうだったので2セット。技術的な練習と有酸素を鍛える練習などそれぞれの目的にあった練習方法、取り組み方が必要。

8/28
設定ペース通りにこなせた。暑いので、3000以降が心配だったが、ラストの1000も後半500できちんとあげて終われたのでよかった。ただ3000以降のレストで心拍がきちんと下がらなかったことは心配である。
2本目の2000は少し楽になったのは不思議。練習の慣れが関係している?
レストを短くして少しずつ10kのレース感に近づけていく
テンポ走は中盤が少しきつくて終盤になるにつれ楽になっていった。毎回30分〜45分しっかり集中して走る意識をする。


タータンを使って練習できそうにないので、スパイクを使って接地感を確かめることが難しい。ポイントを有酸素に振り切るのもありかもしれない。
スピードは、暑すぎて走り込めない時の運動量確保と流しだけで練習を組むべきなのかなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?