利用する側と利用される側
どうも。Cam(カム)です。
先日、僕が契約しているコワーキングスペースで知人と共同開催イベントをしたんです。
って言っても僕は場所を提供しただけであって、イベントの中身は知人がやったわけなんだけどそれはそれで良かった。
知人のイベントに遊びに行った時に、もしかしたら開催する場所の場所代が経費として圧迫してて困ってるのかも?って思ったので、何とか協力出来ないかな?って感じだったんです。
で、僕はコワーキングスペースを契約してて、単独もしくは共同開催であればイベントスペース利用はありなので、声掛けたんですよ。
「もし、場所に困ってたら一緒にやらない?」
って。
でも僕はいつもいい人でいちゃう傾向があって、与えてもリターンはいいよ!って言っちゃうタイプ。リターンを取る勇気がない人間なので少しでも改善しようとこう提案したんですよ。
「場所を提供するから自己紹介と自分のやっているイベントの告知させてね」
って。
で、相手ももちろんそれでOKだしめちゃめちゃありがたいと。
これでお互い納得できるwin-winだと思った。
ある出来事が起こるまでは、、、
僕との約束は守られなかった
でもね、僕の自己紹介時間は会の終わり10分の枠でまとめの前。
会の内容が凄く良くて時間をガンガン押している内に自分の中の雲良きが怪しくなってきてて、結局借りている時間の終わり1分前で会は終わりました。
僕の自己紹介の時間もどうぞ!って言われたけど真面目な性格が出ちゃって、
「時間がもうないからまとめ行ってください」
って言ってしまった。
でもこれ、全部僕が悪いんですよね。
ちゃんと時間を確保させるべきだったし、何ならタイムキーパーやるべきだった。
少し時間をオーバーしてでも自分の伝えたいことは伝えるべきだった。
悔しい。