
Photo by
t_and_s_coach
恐怖の逆ハンドル
昨日は車で仕事にいったのですが、失敗したなぁと思ったのは走ってから15分ほど経ってからのこと。世間は三連休で交通量も多く、普段は乗ってないんだろうというドライバーがわんさかいました。
渋滞気味なので、気の短いレーサーさんたちは狭い車間にどんどん飛び込んでいきます。車線変更を繰り返して、少しでも前へと・・・
一度、並んで走っている車が前走車に続いて強引に入ってこようとして急ブレーキさせられましたよ。これも怖かった。
昨日の最大の恐怖は、交差点で信号待ちしてた時です。右折専用線にいたのですが、前の車が逆ハンドルで左隣の車線に1/3くらい踏み込んで曲がろうとしたシーンでした。当たり前ですが後続車にクラクション鳴らされていましたね(笑)
道交法を守りましょう。
道路交通法第34条
「車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない」
これは右折でも同じです。
「お前の車は大型トラックか!」というくらい逆ハンドルする車は、ちょこちょこ見かけます。普通車は余裕で曲がれるので、しっかり減速してハンドルを回してくださいと思います。
一般道では本当にいろんなドライバーがいますので、noterのみなさんもご注意ください。