![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131544268/rectangle_large_type_2_0cad6b22d79d36e11f3a5fcc71f01745.png?width=1200)
Photo by
norinity1103
多分その人、縄文人です。
こんにちは、男です。
今年で30歳になります。
30歳が近づくと、先入観も込みで
風邪や怪我が治りにくく感じたりします。
そんな時、思わず口を突いてしまう言葉。
「あ〜もう歳だわ」
この言葉を発した人物
多分その人は、縄文人です。
縄文人の平均年齢は30〜35歳くらいらしいです。
30歳に差し掛かる手前くらいで
ぼんやりと寿命を意識し始め、つい出た言葉。
「あー、もう歳だわ」
漠然と自分の人生の終わりを感じているのかもしれません。
今や時代は移り、人生100年時代です。
なんなら30歳前後なんて、
まだまだ序盤の働き盛りです。
そんな中、30歳前後で歳を感じるのは、
縄文人だとしか考えられません。
皆さんの周りに
30歳前後で「もう歳だわ」という方がいれば、
「あ、この方は縄文人なんだ」
という認識を持って接してあげましょう。
話題は基本的には、土器の話。
誕生日には、綺麗な石や川魚をプレゼントすれば
きっと、喜ばれると思います。
皆さんの人間関係が、
より良いものになりますように😌