見出し画像

最近感じた10年前と現在の打ち子のギャップ+そこから見えてくるパチスロ業界の問題点

こんにちは。クボタ(@kb_slot)です。

今回は打ち子について。

昔風に言うなら代打ち、今風なら打ち子。

要するに自分の代わりに台を打ってもらう人の事ですね。

おそらく良いイメージを持っている人はほとんどいないでしょう。

専業の方やそうでない方でも使った事ある人は結構居るのではないでしょうか。

筆者も例に漏れず使った事があります。

10年くらい前までは日常的に使っていました。

2014〜2018年の間はそもそもパチスロを打っていなくて2019年はほぼピン稼働。

そんな状況の筆者が最近になって再び打ち子を使う機会が出来たのですが、昔使っていた頃と比べて様々な面でギャップを感じました。

そのギャップについて詳しく書いていこうと思います。



再び使う事になった経緯


キッカケは知り合いの子から打ち子をやりたいと言われたところから。

元々自分は

・グループ打ち等に抵抗が無い

・都内近郊で稼働する場合ピンは圧倒的に不利

・別の作業をする時間を作りたい

こんな状況だった為、了承した次第です。


ちなみに自分は少人数での行動ばかりだったので大半の方がイメージしている全台系や塊を埋めるというよりは候補台に座って普通に判別するスタイルが主流でした。



感じたギャップ


1.打ち子に対するイメージの悪化

昔使っていた頃はグループ打ち、代打ちとか当たり前の時代だったので抵抗がある人って少なかったと思います。

ただ、最近はそうじゃない。

打ち子=悪という風潮がすごい。

先ほども書きましたが、自分は2014〜2018年の間はほとんど打っていなかった。

その頃についてちょろちょろと調べましたが、昔に比べて全台や塊狙いのやり方が露骨でやりたい放題になりがちなのが一番の原因なのかなと感じました。

SNSが一般的になって知らない人を集めて行動出来るようになった影響が大きいのでしょうか。

少なくとも自分がやっていた時代では1時間以上全く打たずに放置とかやってる人は居なかったし、そういう人達が出てきてもすぐに締め出されていた。

時代の変化かなと思いました。


2.とにかく質が悪い

久しぶりに打ち子を使ってまず感じたのは質の悪さ。

打ち子が言う「打てる」と自分の「打てる」の感覚がまるで違った。

自分の中での「打てる」は一人でも普通に立ち回れるレベルの人

昔使ってた時の人達が全員そうだったのと仲の良い知り合いが使っていた人達も全員そうだったので自分の中ではそういう認識だった。

でも、最近の子達はレバーオンしてメダルを入れて7を揃える事が出来れば「打てる」と言う

通常時フリー打ち、ボーナス察知とか一切しない。

マジか...と頭を抱えたw

たまーに「打てる」人に当たると感動するレベルで全体の質が悪い。

他の人達はどうだか知らないけど自分の経験上ではこんな感じ。


3.パチスロ好きな人が少ない

何故こんなに質が悪いのか?

色々考えたんだけど、来てくれる子達と色々話しているうちに分かった。

パチスロ好きな子が圧倒的に少ない。

これに限る。

いや、本人達は「好き」って言うんだけどその好きのレベルが非常にライト

ちょろっと打つ程度には好きだけど深掘りして考える程好きって人が全然居ない。

だから解析とかも詳しく見ないし内部仕様の事を詳しく知ろうとしない。

そりゃあ質が悪くて当然。


4.言う事を聞かない

質が悪いなら育てればいい。

そう思って少しずつ必要な事を教えながらやっていたのですが中々言う事を聞いてくれない(笑)

「まだ出来ないけど出来るように頑張っている」ならまだいいんだけど「言ってもやらない」子が凄く多いからどうにもならない。


筆者「GOGOランプ光ったら中リールに7狙って7が上段に止まったらブドウだから7揃えないで外してね」

打ち子「わかりました」


直後に自分が見える位置に居るのに7上段停止から7揃える→たまたまミスったかと思い見逃す→また同じ事をする→注意したら既読無視(笑)

流石に外に呼んでお説教。

たまにではなくこんな子が想像以上に多い。

昔使ってた人達は言われたら全てキッチリやってくれる人しか居なかったのでそれすらやらないのは流石に...。



5.昔と違って割の良いバイトではない


業界的にまともな人が集まりにくい。

とはいえいくらなんでも酷過ぎる。

何故ここまで不真面目な子が多いのだろうかと色々考えた。

おそらく、一般的なアルバイトの時給と打ち子の時給の相場に大差が無いからかなという結論に至った。

今の最低賃金は1000円超え。

打ち子の相場は大体時給1000円程度。

10年前くらいまでは最低賃金が大体800円くらい。

昔ならバイトより割良いし気楽。

だから、パチスロをキッチリ覚えて自分でも立ち回れるようになろうとする人が多かったけど今はそうでも無い。

そのせいで適当にやってクビになっても他行けばいいやって感覚の人が凄く多いと思う。

そんな感じで何事にも適当な人が多いからか打ち子の子がプライベートで打つパチスロもストイックにやってるケースは稀。



6.転売が手軽に出来る時代になった


10年前くらいはPC使って転売するのが一般的でしたが今はスマホアプリで手軽に転売出来るようになったのも一つの要因。

来てくれる若い子は何かしらの転売も並行してやってる事が凄く多い。

これの影響で手軽に稼げる事だけやる子が多いのかなと。

面倒な事せずに手軽に稼げる手段が格段に増えたからパチスロで細かい事しない人も増えたのかなという印象。



今の若い人達を見て感じるパチスロ業界の問題点


ザッと今と昔のギャップを書きました。

ここから私が感じた問題点。

一度書きましたがとにかくパチスロ好きな人が少ない。

これ。

話を聞いていると

「目押しとか面倒。勝手に7揃ってくれる機種打ちたい。」

ってな始末。

マジか...と思いつつも少し納得してしまう自分も居る。

だってさ、今の6号機ってもうパチスロじゃなくない?


・枚数的にレア小役を狙う必要がほぼ無い機種ばかり

・当たったら勝手に7揃う

・スライドストップ機能

・有利区間の影響でゲーム性の予想が容易

・叩きどころが皆無。あったとしても大した事が無い。


こんな感じでしょ。

少なくとも自分が打った6号機でパチスロ的な楽しさやひりつきを味わえたのってスナイパイ71くらいしかない。

たまに面白い機種があってもコアな層しか触れない機種じゃ効果が薄い。

大半の人が触れる機会の多いメイン機が上に書いた有様なのが問題。

そんな機種ばかり触っててパチスロ好きになれっていうのが難しい話。

だってつまらないものw

そして、一番問題だと感じるのは若い人達の大半がパチスロを面白いと感じていない点。

パチスロって大半の人が若い頃に楽しさを知って続ける物だと思う。

その若い人達が面白くないと感じてしまっている=人口が減るのは明らか。

最早目押しが時代遅れみたいな風潮になってるし。

「この場面で○リールに○○を狙うのが面白い」

そんな台もう無いじゃん。

そりゃあスマホいじりながらリールも画面も見ずにスライド打ちになる。

せめて目押しに意味を持たせて欲しい。

こんなにつまらない機種ばかりだとパチスロは確実に終わる。


・有利区間の撤廃

・目押しに意味を持たせる


少なくともこの二つがどうにかならないとパチスロファンはどんどん離れていくと思う。



最後に


筆者はユーザー側の人間だから意見を言う事しか出来ない。

ただ、もし業界を変えられる人の目にこの記事が届いたのであれば参考にしてもらえたらと思う。

パチスロが好きだからこそ意見は発信したい。

今回はこんなところで。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?