クイーンC展望
共同通信もやるけどまずはこっちでしょ。今年はいまのところ牝馬のほうが面白い。
レース傾向
アルテミスS→阪神JF→クイーンC→チューリップ賞→桜花賞と繋がるマイル重賞5連戦の3戦目。桜花賞を狙うならここで能力確認&賞金積んでおきたいところ。つまり本気の1戦。
Dコース3週目の東京マイル。馬場はフラットで考えてよいだろうが東京新聞杯の結果から考えると去年と同じく中団前目くらいからそれなりの脚を使う馬が恵まれそう。ただし雪の影響には注意な。
全頭診断
あいうえお順で。
アドマイヤベル
新馬戦は新潟1800。出足つかず最後方から。スローペースで前が残るところを14番手から大外一気の差し切りでハナ差勝ち。
前走は百日草特別(東京2000)スローペースを後方で追走し直線外に出して追い込むがさらに後ろからアーバンシックにぶっちぎられての3着。
2戦とも直線の長いコースで上がりを使えているが前走で延長してから一気に400m短縮はペース対応に不安が残る。追走できても末脚が残っているかどうか。逆に言えばそこさえクリアすれば3歳牡馬大将格のアーバンシックに東京で0.4差なら牝馬限定戦に戻れば十分やれるはず。あとは後ろからになると思うので馬場が合うかどうか。
アルセナール
新馬戦は東京1600。スローからの2F戦。スタート普通で中団外目を追走。コーナーでスムーズにポジション上げて直線、前のモリノレッドスターと脚色同じで典型的な差し遅れのパターンに見えたが残り100mで一気の差し切り。
新馬戦は捕まえられないように見えたがなんとか届いた。ゴール寸前まで2着馬と脚色が同じで加速は遅そう。持続力はありそうだがマイル重賞を勝つにはもう一段上のキレが欲しい。桜花賞よりもオークスやエリ女っぽいが去年はハーパーが勝ってるのでないとはいえないか。
ガビーズシスター
新馬戦は中山ダート1200稍重。ラチ沿いで脚をためてゴール前一気に追い込んで2着。
前走未勝利も中山ダート1200不良。外目の枠から先行し直線突き放して圧勝。
前走の内容が優秀。道悪ダートで結果を残してるので芝を試してみたいのだろう。実際全姉も芝1200で新馬戦を勝っているので芝で走ってもおかしくはない。あとは距離が持つかと連闘からの中2週なので状態面がどうか。
正直なところ調教師引退前に重賞を使いたいという面が大きい気がするが。
カレンナオトメ
新馬戦の内容(大外ぶん回して3着)から注目していた馬。すぐに勝ち上がると思っていたが差し損ねたり前目につけたときは脚が残っていなかったりで勝ち切れないままだったところまさかの東京替わりで勝利。ずっと小回り使ってたのはなんだったんや…
その勝ち上がった前々走の未勝利戦は東京1400で時計も上りもかかる展開で直線後方から脚を長く使って勝利。前走フェアリーSは時計の速い状況で後方から雪崩れ込んで終了。勝ったときのように時計も上りもかかる状況が適条件だろう。馬格があればダートを走ってそうではある。
クイーンズウォーク
新馬戦は京都1800。どスローからの2F戦。大外から中団につけたが逃げ馬を捉えられず2着。
前走は未勝利阪神1800。新馬戦より2秒以上タイムを詰めたが中盤同じく緩んでからの3F戦。好位追走から直線外に出すともったまま上がり最速で突き放しての勝利。加速ラップ。
グレナディアガーズの妹で赤バッテンのキズナ産駒。マイルG1を狙います感がすごいが2戦とも1800、それもスローペースを気持ちよく追走してるところを見ると中距離馬に見える。前走はどこまでも伸びそうだったが余力十分で直線まできたのと新馬戦はそれでも届かなかったのも事実。今回マイルへの短縮かつ短距離馬もいる重賞でさらに速くなるであろうペースに対応できるかが焦点。
コスモディナー
前走は阪神JF。そのときの内容はこちら。
実戦はスタートは良かったがそれまでのレースと違いペースについていけず後ろから。最後はそれなりに脚は使ったものの見せ場のないレースだった。-22kgが響いたのかもしれないがこの馬なりに伸びていたことを考えると適性外だったか。
2走前に札幌1500mを先行して勝っているが稍重ということもあり遅いペースだったのがよかったのだろう。ペースが落ち着く1800以上が適性と見る。
サクセスカラー
新馬戦は中山1600。1番枠から好スタート→行かせてややスローペースをラチ沿い番手走行。4角インアウトで進路確保し突き放して勝利。
開幕週中山でのお手本のようなレースで上昇の余地が見えづらい。東京替わりでどれだけのレースが出来るかだがそこはやってみないとわからないところ。内枠とかオッズとか他に買い要素があれば。
サフィラ
前走は阪神JF。そのときの見解はこちら。
実戦は外枠からスタート決めて中団外目を追走し、直線はいまいち伸びず雪崩れ込んでの4着。アルテミスSより1.5秒速い前半のペースで脚がなくなっていたか。特に不利もなく3着に0.5秒差は現状の力の差をはっきりと見せられた印象。
前走でこの世代の1軍ではないことが判明した。桜花賞は阪神JFの上位3頭に加えてボンドガールにチェルビニアも出てくることを考えると賞金は足りているが重賞勝つにはこれが最大のチャンスなのでは?と見る。
阪神よりは東京がいいはずなのであとは少しでもペースが落ち着くことを祈りたい。
サンセットビュー
新馬戦は阪神1600。スタート出るがついていけずに集団の後ろから。直線は前と同じ脚色のままなだれ込んで5着。
未勝利は京都1800。スローペースを中団で追走し3角から進出。直線早々に先頭立つと押し切って勝利。騎手の判断がお見事。
前走は京都2000の1C。2000mまで延長したことで前目につけられるようになった。と思ったら向こう正面入ったあたりでどっかいった。
前走のやらかしを見て三浦乗せるって狙ってんのかな?それはそれとしてマイルデビューから延長延長ときてる馬がマイル重賞のペースに対応するのはきつそう。今ならまだ間に合うのでオークス路線にしよう。
テリオスサラ
前々走は赤松賞(東京1600)2着。ミドルペースを外3番手で追走し直線早々先頭に立って粘るが阪神JF2着馬ステレンボッシュの決め手に屈した。
前走はフェアリーS(中山1600)スタートで立ち上がり5馬身くらい遅れる大ハンデを負ったがコーナリングで綺麗なインアウトを決めると(バシシューGJ)大外から追い込んで0.4差の7着。ノーストレスでロスなしの進路だったとはいえ普通にスタート出来ていれば勝ち負けの内容といえるのでは。
まず赤松賞の内容が強い。先行してステレンボッシュ以外には抜かせず押し切ったのは前残り傾向の東京の馬場にマッチしそう。そのステレンボッシュがG1で重賞馬をおさえて2着だったことを考えれば赤松賞自体が重賞レベルのレースだったと言えるのでは。実際3着馬は次走自己条件を勝ち5着馬はリステッドで2着に入っている。
また前走の内容も出遅れがなければ勝ち負けだったと言いたい強さを見せており、結果的には後ろからの競馬でもやれる能力を見せたと考えれば賞金は積めなかったが無駄ではなかった。
と、実質重賞1勝2着1回と思えば(暴論)このメンバーなら最上位と言ってもいいのでは。
ブライトアゲイン
デビューしたての頃にコラソンビートと0.6差で走っているけど流石に無茶だよ森先生。
モリノレッドスター
新馬戦は東京1600。スローからの2F戦。スタート良く二の脚もついて外番手→離れた3番手の理想ポジションを確保。直線も坂上まで追い出しを待ってのスパートで完璧なレースに見えたが残り100mで失速し差し切られた。
前走は未勝利中山1600。ミドルペース消耗戦。8枠から若干出負けするが二の脚で先団の後ろに取り付く。コーナーで外4ほどを回しながら押し上げると直線先に抜け出しての押し切り。
強みは先行力と反応の良さ。追い出されてスッと加速して抜け出すのは明確な武器。反面持続力に難があり、新馬戦は最後捕まり未勝利も一度突き放した2,3着馬に交わされる寸前だった。東京より平坦小回り向きだろう。
ルージュサリナス
新馬戦は東京1600。新馬戦にしては速めのミドルペースで先行し直線押し切って勝利。
新馬戦としては文句のない内容。前目につけられるのも良い。あとはどれだけ成長しているか。騎手はマイナス。
ルージュスエルテ
新馬戦は東京1800。スタート出たあと行きたいところを押さえつけて後方から。直線上り最速で追い込むがそもそもの位置が後ろすぎて届かず。
未勝利は新潟1400。大外からハナをとってそのまま一定ペースで押し切り。
前走は東京1400の1C。未勝利時と同じくハナを取ったが今度はスローペースに落とし、直線は上がり最速で5馬身突き放した。ただここは相手が弱かったと思う。
前々走→前走でペースを落として走れたことは収穫。あとは逃げないとダメなのか、というところで実際国枝先生もできれば逃げたくはないらしい。とはいえ距離延長という別の課題もあるし賞金加算も必要だしで全てをこなすにはメンバーが強く難しいミッションになりそう。諦めて逃げれば馬場の助けもあって粘れそうではある。
評価まとめ
ざっくりと
Tier 1
テリオスサラ
Tier 2
サフィラ、クイーンズウォーク
Tier 3
アルセナール、アドマイヤベル、ルージュスエルテ
展開
前走前に行ったのは1.サクセスカラー、5.ガビーズシスター、8.ルージュスエルテ、10.ブライトアゲイン。出遅れたが本来は前にいけるのは6. モリノレッドスター、12.テリオスサラ。計6/13を考えるとそれなりにペースが流れると考えたい。
ポジションが恵まれそうなのが12.テリオスサラと13.クイーンズウォーク。どちらも外枠から前に行く馬を見ながらちょうどいいポジションを取れそう。
3.アルセナールと4.サフィラはペース対応が課題。小頭数かつスローではないなら詰まることはなさそうだがサフィラは前走で脚が残っていなかった。アルセナールはやってみないとわからないところだがエンジンのかかりの遅さはプラスに働くかもしれない。
結論
◎テリオスサラ
○クイーンズウォーク
△アルセナール、サフィラ
単勝が魅力的なのが◎。ただし○も土曜午前の段階で4倍あるのでこの馬の資質に賭けるのもアリ。
△は進路が被ってどちらか一方、の予想。
◎○の馬連ワイドメインで。