自己紹介
はじめまして。カモメです。このカモメは、ずっと持ちたかったペンネームのようなものですが、自分の好きな場所に自分がいることのイメージから来ています。自分は、大学に入ってからどういうわけか港町が好きです。東京にいた頃には横浜が好きでしたし、今はご縁ある神戸の街並みが好きです。これまで訪れたところだと、1度しか訪れていないのですが、フィンランドのヘルシンキがお気に入りの場所となっています。自分が心地よく感じるものというのは非常に直感的なものだと思います。自分にとっては、水辺で風が気持ちよく開放感のある場所が好きなのかもしれません。
なかなか物書きとして、随筆のような形で執筆する機会を持てていないため、今回思い切ってnoteを始めてみることにしました。普段過ごしていると、断片的な発見があったり、同時並行で複数のものに遭遇します。それらのものを何かしらの形で書いてみようと思いました。思い返せば、自分は昔から趣味の統一感がない方でした。基本的には体を動かすことが好きで、毎日球技をしていました。他にも、絵を描くことにものめり込んで、ポスター賞を受賞したり、オリジナル漫画を描いたり、キャラクターを考えていました。小学校の頃の友人には、QueenとSTAR WARSが好きな人がいたり、小畑健のイラストやガンダムのプラモデルを模写している友人もいました。今思うと色々な趣味を持つ友人に囲まれていたこともあってか、自分自身の中にも複数の好きなものがあります。今でも思わぬ瞬間でそういったものが立ち現れます。ただ、そうして浮かび上がったものをもう少し深めて味わってみたいと思い、随筆でもいいから物書きをしたらどうかと考えました。
このnoteでは、自分の趣味や仕事のことなど、断片的に思ったことを少しでもまとまった形で書いていきます。趣味で言えば、読書、映画鑑賞、スポーツ観戦、絵描きなどです。仕事と研究では経営管理に関わることをしているので、自分の頭の整理も含めて、少し抽象化した内容を書いていきたいと思っています。