見出し画像

【color#9】Nikon Z8 / NIKKOR Z 24-200mmで奥多摩から大船渡まで東北道を北上!

こんにちは、まっさんです。
本日は帰省をするので久しぶりに家族に会えます。

レンズはとりあえず全部持ってきたのですが、NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRをつけました。

このレンズ、本当に優秀すぎます。

まぁ、明日からいろいろ撮るとして、朝の奥多摩は雪。初雪です。

奥多摩の朝

山の上の方だけ降って幻想的でした。

安達太良山(たぶん)

東北道北上中に一際美しく雪化粧の山が。
安達太良山ですかね。

叶大橋。

一気に三陸道までワープして気仙沼湾にかかるかなえ大橋。震災の時は延焼する気仙沼を見ていたのでこんな橋がかかり、気仙沼の街を見ているとなんとも言えない気分に毎回なります。

とは言え三陸道がつながり、移動が本当に楽になりました。

大船渡湾。

私の一番好きな風景。いつか歳をとったらこの景色が見えるところに住みたいと思っています。

なんとか次女の保育園、長女の学童のお迎えに間に合いそうです。奥多摩を9時に出て16時着。

もう慣れたものです。
1週間、クリスマス休暇を楽しみたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!