見出し画像

デスクトップのエクセルファイルが開かない

昨日(2025/02/06)、いつものようにPCデスクトップのExcelファイルを開こうとしたら「ファイルにアクセスできませんでした。次のいずれかを確認してみてください」のエラーが出て開くことができない!
これは困ったぁ~!!

Excelメッセージに書かれている「ファイルは存在している」し、「読み専」なわけ無いし、「ファイル名」も変えてないし、いつも通りや~!ちゅうね~ん。なんで~??
いろいろ調べて試した結果、解決できたのでメモ残しておきます。
 ※私の知人も同事象が発生してたし、SNSでも同事象の方おられるので・・・

【事象】デスクトップのExcelファイルが開かない

Windows11のPCのデスクトップに保存したExcelファイルを開こうとすると
 「ファイルにアクセスできませんでした。次のいずれかを確認してみてください」のメッセージが表示され、開くことができない。

Excelエラー画面

【PC環境】

 ・Windows11 Home (24H2)
 ・Microsoft365 Excel Ver2502(ビルド18526.20024 クイック実行)
   ※Microsoft 365 Insider適用

Ver. 2502

【原因】Excel Ver2502のバグ

・Excel Ver2502のバグ(解決事象から推定)
 ※詳細:Microsoft365 Excel Ver2502(ビルド18526.20024 クイック実行)のバグ

【解決方法】Excel Ver2501へ戻す(ダウングレード)

・Excel Ver2501へ戻す(ダウングレード)
 ※詳細:Microsoft365 Excel Ver2501(ビルド18429.20132 クイック実行)

【作業手順】Excelのダウングレード手順

1.現在のExcel Verを確認する

Excelの「ファイル」タブの「アカウント」を表示するとVer2502 (ビルド18526.20024 クイック実行)がインストールされていることを確認。
また、Microsoft365 Insider参加の設定になっていることも確認。
  上記画像(Ver. 2502)参照

2.Excelのダウングレード作業

①コマンドプロンプト画面起動(管理者として実行)

コマンドプロンプト起動

②Officeインストールディレクトリへ移動

cd %programfiles%\Common Files\Microsoft Shared\ClickToRun\

CD インストールフォルダ

③以前のVerにする為のコマンド実行

officec2rclient.exe /update user updatetoversion=16.0.18429.20132

コマンド指示
更新プログラムダウンロード

3.事象が解消していることを確認

デスクトップにあるExcelファイルが正常に開くことを確認します。

4.予防措置

念のために更新プログラムを無効にしておきます。
 ※バグが解消されていれば、有効に戻します。


Ver 2501

以上、急遽作成したメモですが、自分自身の作業ログとしても残しておきます。

いいなと思ったら応援しよう!