ニューエラのシールを剥いだ
今度こそは500字以内で記事を書いてみる。
挑戦である。
これでも高専時代、現代文の要約は学年一位の成績を取ったことがある。
…こういう蛇足が要らないのだ。
羽田空港にニューエラスタンドなる自販機があるのをご存じだろうか?
全国に変わった自販機は種々あれど、ニューエラ製品が出てくる自販機は羽田空港だけである。
ハンバーガーとかカレーじゃなくて、ニューエラが出てくるのだ。
第二ターミナルに2号機が設置されるタイミングで、限定品が出たので買ってきた。
ショッパーに入った状態で出てくるのだ。
ただ出てくるまでに30秒くらい待ち時間があり、ちょうどお盆の時期で人が多く、
周りの視線が気になってめちゃくちゃ長く感じた。
ニューエラのキャップを買うのは初めて。
なんかわたしの苦手なタイプが好き好んで被っている印象があって、敬遠していた。
(偏見である。ごめんなさい。)
まぁ普通にベースボールキャップが似合わないというのもある。
ビーニーは大好きなのだが。
で、このニューエラのシールはどうするのが正解かを調べてみた。
(わたしの知り合いはそのままが多かった)
調べた上で、剥がすことに決めた。
やばい、500字を優に超えてしまった…
理由は文字数の関係上省略することをお許し願いたい。
これで600文字。
あれ帽子の説明まったくできてない