ZOOM Update 2021.5.24
Online Synaptic technologyの小瀬(かずゆき・かーず)です。次回のZOOM Updateは2021.5.24に予定されている様です。日本では時差の関係で翌5/25のリリースになると推測します。
早速内容を確認してみます。
以下参照
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/201361963-New-updates-for-macOS?mobile_site=true
Virtual Background enhancements
ZOOMの管理者は、バーチャル背景の使用に制限が変更になる様です。利用者にバーチャル背景を許可しない、またはデフォルト(初期インストール)のバーチャル背景のみが選択できるようです。あまり好ましくないバーチャル背景を使わせない様な、セキュリティまたは会社などのブランドイメージ対策のためのアップデートと思われます。
Enhanced data privacy notices for live streaming
ストリーミング配信が始まると、参加者にストリーミングが開始され、その会議の様子を誰かが見ることができる、あるいは保存することができる旨の注意が表示される様です。自分が参加しているミーティングがストリーミングされると、その配信先が適切に設定されていない場合には、リスクになると感じる人もいるので、適切な対処ではないでしょうか。
Improved low-light adjustment for backlit environments
自身のビデオの明るさを調整する機能は以前からありましたが、逆光時により適切に補正を行うような改善が行われる様です。
Enhanced 3D transformation of video filters
「ビデオフィルタ」(眼鏡やマスクなどが表示される機能)の使用時、より適切に顔にフィッティングする様改善が行われる様です。
Enhanced data privacy notices for archived meetings
会議参加時、参加者に開示に関する情報が保存できる(おそらくはチャットの保存など)が行われ、後で確認することができるという旨のメッセージが表示される様になる様です。チャットの記録が保存されることを知らずにトラブルになったケースがあるんですかね....
この他スマートフォン(iPhone、Android)で背景のぼかし機能が有効になる他、iPadではギャラリビュー使用時、話している参加者が1画面目に表示される様になる他、48人表示にも対応する様です(最新のiPadであることが条件)
また2021年版のiPadProでは「Center Stage face tracking 」という機能で動く参加者を追尾しながら(拡大?)表示する機能が追加になるそうですが、Release noteだけではどんな機能なのかちょっと想像できません。
実際のリリースを待つことになりそうです。