ZOOM Ver.5.4.6
Online Synaptic technologyの小瀬(かずゆき・かーず)です。最近ようやく独自ドメインを取得しました。
さて今日は(多分)米国時間 2020.12.08、日本時間ですと2020/12/09にZOOMが5.4.6のアップデートされています。
個人的に便利になった機能は「共同ホスト」によるブレイクアウトルーム機能の利用です。
少し調べた限りでは、ホストと全く同じ操作ができました。
ただし少しテストした限りではその使用方法に注意が必要そうです。
ブレイクアウトルームの設定(たとえば部屋の数や人の配置、オプションの設定)は、ブレイクアウトルームを開いたホスト、または共同ホストの設定が反映されるようです。
そして、ブレイクアウトルームの設定情報はホスト・共同ホスト間でリアルタイムには反映されません。
ちょっと難しい話ですが...たとえば、ホストがブレイクアウトルームを2室、共同ホストがブレイクアウトルームを3室設定したとします。
この時、ホストがすべてのルームを開いた場合には、2つのブレイクアウトルームが開き、共同ホストがすべてのルームを開いた場合には3つのルームが開きます。
一見便利そうな機能ではありますが、複数のホスト・共同ホストが同時にブレイクアウトルームの設定をする事はできますが、その設定は特定のホストまたは共同ホストの設定が反映されるということが重要なポイントです。
あとは、デスクトップアプリに会議開始前の通知機能が追加されているっぽいです。(テーマの上)
オーディオオプションの全面に「背景雑音を抑制」(ノイズキャンセリング)の機能が表示され、その強度を設定できるようです。
(キーボードの?)タイプ音って背景雑音としては大きな音なんだな...