![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27436921/rectangle_large_type_2_59092aa6140ee021d38d0fc699fee68b.jpeg?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
MacOS Catalinaでお金をかけずに「バ美肉」と「ボイスチェンジ」する。ための、その5|テレカンでボイチェンする!
割引あり
目的
テレカンで自分の声を「女の子な声」にする。
さらに前回の3teneFREEを使うと効果・大
HOW
Step1|GarageBandを起動する
GarageBand編で作ったボイチェンプロジェクトを開いておきます。
マダな方は、先にこちらの記事でセットアップしてくださいね。
・・・
Step2|GarageBandの設定を変更する
Step1で紹介している記事で行ったGarageBandの設定だと「声は変わる」んですがTeamsやSkypeなどのテレカンアプリ側に、その変声を送ることが出来ません。GarageBandの設定ウィンドウをcmd + カンマで表示して「オーディオ/MIDI」タブの【デバイス>出力デバイス】でSoundFlower(2ch)を選択してください。
![スクリーンショット 2020-06-04 1.42.25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27435692/picture_pc_5af83a72faaea9d72372037610e684df.png?width=1200)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?