
未完成交響曲(ガンダーリさんのメルマガより)
ガンダーリさんのメルマガをシェアします。
その中に私も登場しています😄
ーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは
ガンダーリです。
メルマガちょっとお休みしてしまいましたm(__)m
3日4日と高崎の高石和枝さんの『ゆいの家』にて合宿がありました。
美味しい高石さん手作りのお食事をいただきながら、和みのヨーガの由来についてお話をしたり、
お話をしているうちにセルフセラピーカードを使って参加者全員の和みのセラピーになりました。
セラピーの後は、毎回おひとりのために未来の即興劇をさまざまな表現方法でプレゼントするというRCTになりました(*^o^)/\(^-^*)
もうたっぷりとした時間の中で、本当におひとりお一人に向き合わせていただいた時間素敵な時間でした。
その中で、目に見える奇跡がいっぱい起こったのです(*^o^)/\(^-^*)
最初、うつむいてあーもうだめだ…という感じの方が、
終わった後には目がキラキラとして、ますますお美しい顔になって…、
そして夜の部では、アクターとして大活躍をしてくださったのです(*^o^)/\(^-^*)
スタッフで参加してくださった和代さん、なおちゃんもびっくりするぐらいの変化でした!
主催者の高石さんは、合宿が終わったその日に東京に行って今日からインドに出かけられます。
その前は、一人で1ヶ月間フランスイギリスを旅行したり してるから、英語ができるのかなと思ってお聞きしましたら…、
『できません。英語が話せるようになってから行こうと思っていたら、行ける日はこない!と思って出かけてるんです』 とのこと。
『紙に書いたり身振り手振りで何とでもなるんですよ…』 とのお返事が反ってきました。
私たちは、何でも『完全になってから、完璧になったら○○をやろう…』と思っていますが、実はそんな時は来ないのです!
今RCTで大活躍をしてくださっている明和代さんは、最初RCTは、嫌いでした!
そんなもの苦手、私にはとてもできない!とおっしゃっていました。
RCTの合宿に、興味はあるけどでも演じるなんてできないし… どうしようかなと迷っていたので、
『合宿に参加することをご家族は反対なさるのですか?』 と聞いたら、
『誰も私のすることに何も言わないです。』と。
じゃあちょっと費用とか大変なんですか?ってお聞きしたら、『それは大丈夫です。』とおっしゃったので、
じゃあ何も障害がないなら来てみたらどうですか…とお誘いしました。
そして、参加した合宿でみんなが完璧じゃない姿で、一生懸命誰かの為に表現してプレゼントをしているのを見て涙なさったのです…、
そのみっともない姿がとても美しい!と…。( ;∀;)
実は、和代さんは完全主義者でした!
いつもきちんと準備をして完璧じゃないとだめだ!と思ってとっても大変な時を過ごしていらっしゃいました。
そのことについてはノートで書いてらっしゃいますので見てくださいね。
不完全で在ることを許した時 、目まぐるしい奇跡が山のように起こり、ご本人が変化することでご家族が激変しました!
そして、山のような才能が開いていったのです(*^o^)/\(^-^*)
私たちは、いつも○○ができるようになったら、○○しよう…と思っていますが、
私たちは多分一生、完全になったと思うことはありません。
完全になってからと思わないでやりたいことがあったら すぐにやってみましょう!
3月15日16日17日に、和みのヨーガがインストラクター 養成合宿があります。
実は、参加予定の方が参加できなくなったりしてまたまだ枠があります。
よかったら是非参加してみませんか?
いやいや、試験があるんでしょう?
私、まだ覚えてないし…という方、完全になってからと思わないでいらしてください。m(__)m
みなさん、なってから楽しい学びがはじまります。
今回スタッフとして参加してくださった尾賀直子さんは、
ズームで和みのヨーガに出会い、その素晴らしさを知って 自分で行うようになったらどんどん身体が変わっていって、
もっと和みのヨーガのことを知りたい!と、合宿がすぐにあるということを知ってどうしても参加したくなったので、
慌てて参加資格を得るために、通信を取って合宿に参加なさいました。
であってまだ数ヶ月しか経ってないけどどうしても参加したいのです!というご相談を受けました。
私はその熱意が素晴らしいと思って、もちろんOK を出しました。
もちろんその時全く試験など受けるゆとりはないですよね?
だって始めて本当にまもなかったので…。
でもそのやりたいという意気込みでその合宿にやってきてくださって、
合宿中は手当てのことというよりは、認知真理学のことばかり勉強します。
認知真理学の学びを得て、みごとインストラクターになられました。
やりたいと思ったその時にやる!その意欲が大切なんだと思います。
和みのヨーガが大好きで、直子さんはあちこちで和みのヨーガをなさって本当に沢山の方々が和みの恩恵に浴しています。
そして、直子さんはご自身でもみるみる元気な身体を手に入れたばかりではなく お父さんの病気を手当てで回復させたり、
前は怖くてたまらなかったお母さんが、もう愛おしくてたまらないお母さんになるなど数々の奇跡を起こしています(*^o^)/\(^-^*)
また それだけで留まることなく、RCTのハーモナイザーにもなりスタッフとして大活躍をしてくださっているのです!
もしもあの時、まだ出会ったばっかりだから…、全く覚えてないから…合宿なんか無理だわ…思っていたら、
今のこの活躍はなかったことでしょう!
自分で自分の才能に蓋をしてしまっていたことでしょう!
本当にもったいないなと思います。
もしも、いつか和みのヨーガインストラクターになりたいなとの漠然とした思いがあったら、ガンダーリに遠慮なくご連絡ください。
mail@nagominoyo-ga.jp
(ガンダーリ直通メールアドレスです。)
メールでも大丈夫ですし、ズームでお話しもできます。
和みのヨーガ六本木のクラスの後でリアルタイムでのお話も大丈夫ですよ。
どんな感じでインストラクターになったらいいのか、合宿ではどんなことをするのか…などのご説明もいたします。
自薦他薦のご紹介でも大丈夫ですよ。
なってほしいな…という方がいるんだけど…ということでも大丈夫です。
皆さんには自分で自分を幸せにできる力があるんですよ。
自分をディスカウントしたり 、まだまだダメだと思ったり …完全になってからしかできない!と思わないで、
あなたの心の中にちょっとでもやりたい目が芽生えているのだとしたら、それを大切に育ててあげませんか?
無限なる愛と感謝を込めて
ガンダーリ松本より
○水曜日六本木和みのヨーガ
mail@nagominoyo-ga.jp
○RCTスケジュール
https://ws.formzu.net/fgen/S630757067/
──◆◇ ガンダーリ松本公式メルマガ ◆◇──────────
◆ご感想やご質問は、ガンダーリ松本に直接届くこちらのメールにお問い合わせください。
mail@nagominoyo-ga.jp
◆このメルマガに共感して頂けそうな方にご紹介を頂けますと、大変うれしいです。
https://nagominoyo-ga.com/mailmag/
◆配信解除される場合は、以下のフォームをご利用ください。
https://nagominoyo-ga.jp/User/cancel/RDLtLLuXPYav/
発行:ガンダーリ松本、一般社団法人和みのヨーガ研究所
連絡先:mail@nagominoyo-ga.jp
一般社団法人和みのヨーガ研究所:https://nagominoyo-ga.com/
ガンダーリ松本Facebook:https://www.facebook.com/gandhari.matsumoto
ガンダーリ松本Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCw7kcopGrGdFKX3cK2waiag