![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72917465/rectangle_large_type_2_99d493b92c5c664a0b5aa883da360762.png?width=1200)
Photo by
nikumori
詐欺師です
副業
いずれは本業にしたいと思ってる、講演家としての活動ですが、既に詐欺だの宗教だの思われ始めていますw
詐欺は分かる😀
講演会では入場料をいただくわけだし、金額に似合わない低レベルな講演なら
『カネ返せ』という状況になるかもしれない。
ただ、宗教は意味が分からないなぁ。
たぶん悪い意味で使ってるんだろうけど、それって宗教やってる方にも失礼だろ?
日本人って不思議だよね
宗教は気持ち悪いとか言って、除夜の鐘つきに行ったり、初詣でお賽銭投げたり・・・
クリスマスにケーキ食べたり、最近はイースターとか盛り上がってるw
結婚式とか葬式とかやるんだよ!
もう何も言えないね(笑)