日記~地域で一番過酷な練習会~2024/12/28

12月28日(土)、本日は…
チームメイトとトレーニング。

メインメニューは
400m×12本+1000m×1本
(3分回し)
結果は
1本目66秒25
2本目67秒71
3本目67秒21
4本目67秒33
5本目68秒52
6本目68秒09
7本目68秒80
8本目67秒65
9本目68秒05
10本目68秒46
11本目66秒46
12本目68秒40

プラス1000m×1本 2分51秒83

チームメイトと切磋琢磨。今日は400m専門の選手と中長距離専門が、自分よりも速く前に居たので、必死に追い駆けつつも、冷静に選手の動きを観戦して、違いを見つけようと、それも必死に。自分よりも速い選手から学ぶことは大きい。自分はランニングコーチとして、走り方を伝え教える側の人間ですけども、上には上が居る世界、今後も学び深める機会を積み重ねて、理解したことをチームメイトみんなに還元していきたい。

全力で挑んでいると、新しい気付きや、ひらめき💡が発生する。それもまた走る歓びであり、面白味でもある。まだ自分の知らない感覚がきっとある。次また新しい感覚と出会える日が楽しみです。

昼からは神戸で一番過酷な練習会、摩耶山・階段ダッシュの会。僕が高校時代にやっていたメニューをほぼそのまま再現。当時よりも本数とか減らしていますが、追い込み具合は半端ないものがあります。昨年に続けて、頑張る時間を作れて良かった。あのキツさは逃げたくなるところ、でも強くなりたいから、挑んでいく。やれる時に、やれるだけ、やってみる。

帰り道は、王子公園に新しくオープン✨️トレランショップ「まやとねこ」オリバーさんの新しいチャレンジをお聞きしていましたが、この度、ようやく初めて足を運べました☺こちら、神戸えーしー割引サービス特典のあるショップの1つになります。チームメンバーであることの福利厚生ですね。来年はチーム創設10周年を迎えるので、たくさんの協賛企業と出会ったり、想いに共感くださる地域社会の人々との御縁を繋いでいきたい。
ーーーーーーーーーー
チームの地域社会貢献サイト
https://k0beac0309.wixsite.com/members
※メンバーなら誰でも無料掲載可能

ーーーーーーーーーー
※次の試合(予定)
1/3 万博100日前記念企画
  夢洲マラソン(10km)
1/26 六甲シティマラソン(10km)
2/9 神戸バレンタインラブラン(ハーフ)
2/23 姫路城マラソン(42,195km)
3/23 近畿マスターズ駅伝
3/29-30 なにわ淀川マラソン(親衛隊)

ミスター K.M.

いいなと思ったら応援しよう!