![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46937073/rectangle_large_type_2_7887b35bd7bbde457da58646280ad8a0.png?width=1200)
これがマスコミの煽り?唖然!
3月4日の某紙に気になる記事がありました。
新型コロナワクチンを保管する冷凍庫の温度管理に失敗し、1000回分のワクチンが使用不可能になったという事件がありました。
その原因を報道したのがサムネイルの記事です。
『保管の冷凍庫停止「電力不足」原因』という見出しです。
えっ~。と思い内容を読みました。
何のことない、電源コンセントに複数の冷凍庫やほかの危機の電源をつないでいたため、容量オーバーで電源が止まっていたということです。
家庭でタコ足配線したり、容量の大きな、たとえば電子レンジとホットプレートを同時に使用すると、使用過多で玄関のブレーカーが落ちて停電するという経験ありますよね。まさにあれです。
もちろん国民待望の高価なワクチンを、こんなルーズな管理下に置いていた責任は厳しく問われるべきだと思います。
だとしても。この見出し。。。昨今、別のところで話題になっている冬期の電力不足とリンクさせて見てしまいませんか?
ボーと見た人は、ワクチンの冷凍管理も電力不足と関係しているのか。
と思ってしまいますよね。
もちろん、電力不足でワクチン保管場所への電力供給が滞ると、同じことがもっと大規模に起きます。
これは大変な事態です。
ただ電力会社を庇うわけではありませんが、常識的に考えて、何があってもここだけは供給障害があってはならないという体制をたてているのではないでしょうか。
この記事にこの見出しを打つセンスを疑います。
それとも、いま話題になっている出来事を2つ関連付けて、世間を煽りたいと考えたのでしょうか。
事実私のように、えっ~と思い、記事に入り込んだ人間もいるのですから。
テレビのワイドショーで、タレントが司会し、コメンテーターの門外漢芸能人が「怖い、怖い」と意味不明なことを語り、専門家の医師がいろいろな意味で「差しさわりのないコメント」。
よく似た感じですよね。
日本のマスコミ。大丈夫ですか?
いいなと思ったら応援しよう!
![一村一矢](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786715/profile_0e35fc1d2f0417397d2a2ef905b54c2a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)