見出し画像

《9月》 令和6年度 江東区立小学校PTA親善バドミントン大会に出場しました🏸

こんにちは!
数矢小PTAバドミントン部です🏸

9/1(日)に江東区スポーツ会館で行われた『江東区立小学校PTA親善バドミントン大会』に、数矢小から3ペアが出場しました✨

当日の会場の様子✨

江東区立小学校PTA親善バドミントン大会は、PTAが主催する大会の中で最も大規模な大会で、江東区内のすべての小学校を対象としています。

最大規模の大会なだけに数多くの参加者がいる中で、日頃の練習の成果を発揮し、2位が2ペア、3位が1ペアという結果を残すことができました🙌🏻

中でも男子ダブルスBブロックはかなり難易度の高いブロックでしたが、試合を重ねるごとに動きが良くなり、最後の3試合目で格上相手にフルセットの末勝利を収め、金星を上げることができました⭐️怪我もなく楽しく大会を終えられたことを嬉しく思います🙏🏻

参加メンバーで記念撮影📷

次回は、12月に行われる今シーズン最後の大会、深川南部地区大会に出場します🏸✨現役メンバーが男女合わせてチームで戦う団体戦です🫱🏻‍🫲🏻
もし部活やサークルでバドミントン経験がある方は、私たちと一緒に参戦しませんか?現役メンバーは女性の割合が少ないので、経験者の女性で興味をお持ちの方は、練習をのぞきに来てくださいね😁深川南部地区大会、今からでも間に合います👍🏻

競技バドミントンはちょっと難しいイメージもあると思いますが、それ以上に楽しく、練習を積み重ねるごとに上手く打てるようになりますので、魅了される方が多いです✨子供も含め、家族みんなで一緒に楽しめることも魅力の一つです🧒🏻👦🏻

数矢小のバドミントン部は、OB•OGも含めてPTAから始める方が多く、みなさんびっくりするくらいすぐに上達していますよ🏸✨

大会に出ると刺激をもらえるいい機会だと思いますが、決して必須ではありません😊練習のみ参加も、もちろんOK👌🏻まずは体を動かすことから、気軽に始めてみませんか✨

体験のご参加も大歓迎ですので、ぜひこちらまでご連絡ください📤
(担当:3-3 葉山)

▽数矢小PTAバドミントン部 公式LINE

▽バドミントン部の日頃の活動についてはこちらのブログをご覧ください👀

私たちと一緒に楽しくバドミントンしましょう☺️✨


この場をお借りしまして、大会を運営していただいた江東区PTA連合会、江東区バドミントン協会の皆様に感謝申し上げます🙇🏻‍♀️