見出し画像

映画「ブラック・レイン」

映画を題材にこれまで、

三島由紀夫VS東大全共闘

それから、と話題が繋がってきました。

この流れでぼくが3つ目に心に浮かべたのは、「ブラック・レイン」です。

画像1

そう「それから」の主演、松田優作からの繋がりです。松田優作については、ぼくが10代中ごろに「太陽にほえろ」時代に好きになりました。そして彼が映画を軸に移した、角川映画は「野獣死すべし」を始め、学生時代にほとんどを映画館で観ていた。大藪晴彦、森村誠一等の作家も好きで読んでいたし…。

画像2

それにしても、松田優作はこの作品にオーディションで応募し、末期癌を隠して撮影に臨んだということが、伝説にもなっています。映画で観た松田優作は、本当にスゴかった。それまでの彼とはまた印象が違い、その違う印象がとてつもなく強烈だった。高倉健はもとより、マイケル・ダグラスも影が薄いくらい。

ぼくがこのブラック・レインを強く心に留めている更なる理由は、リドリー・スコット監督作品でもあるからですね。洋画では彼の作品がすごく好きだったし。黒い雨とは、原爆投下後に降った黒い雨のこと?…。

そんなことで映画が題材の記載の4回目は、リドリー・スコット監督作品に続きそうですぅ。

いいなと思ったら応援しよう!