![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38015857/rectangle_large_type_2_d759dbd6f15a422aa890619b880073ba.jpg?width=1200)
【考える方法を学んだら、実行する時間を確保せよ!】
ある、手がけた著書の累計販売部数が
1000万部を超えている
超敏腕編集者の手帳のスケジュール欄には
「考える時間」を書き込んで、
専用の時間をとっているんですよね。
そこがやっぱり違うな!
と思いました。
おすすめは、
自分のペースに合わせて、30分単位でも予定に組み込んでいくこと。
多くの人は、
緊急度が高いが重要度が低いことに時間を取られがちになっちゃいます。
私も気を抜くと、そういうところがあります。
逆に、
重要度が高いが緊急度が低いことには時間をかけづらい。
しかし、
それでは自分のやりたい仕事ができなくなってしまう。
だからこそ、
考える時間を確保することが重要となるんです。
国民的ヒット番組を何本もつくってきた
有名テレビプロデューサーなど、ずば抜けた成果を出す人たちは、
「時間をかけて考え続ける」という点で共通しています。
考える技術をベースに継続すれば、考えることが楽しくなってくるはずです。
このように自分が考えたことを実行していけば、より自分らしく生きられるようになっていきます。
結果 = 考える技術 X 考える時間 X 行動量
これが、方程式なんです。
自分らしく生きようとする人として
本当に必要なことって、
考えることなんですよね。
強制的に考える時間を
確保してください。
============
ミッションカラーでいうと
思考のカラーは
NAVYです。
ミッションカラーを考案するときも
家にこもって
誰とも会わず
風呂に入るのも食事するのも
時間を取られたくないほど
集中して思考していました。
思考の時間、技術、
そして大量行動が
結果に結びつきます。
しっかりとした思考をしてから
行動していきましょう!
P.S.
もう、登録してますよね?
【無料】いろんなヒーリング、レイキ、気功を受けても
変化が感じられなかったあなたへ。
これで願望が実現しないなら、あきらめてください。
⇒ https://missiongp.net/diamondsoulhealing0/lp1/?kzmg3
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【期間限定】11/10(火)23:59まで
※雲野和哉【ミッションカラー】のメルマガに登録
https://bit.ly/2PvnbCt
カラーと起業マインドについて配信しています。
期間限定で、いま、こちらのメルマガに登録すると、
【特別オファー付き】ミッションカラーが何かわかる
「ミッションカラー生まれ持った8つの区分と色の特徴」
をPDFで無料プレゼントいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![和哉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31110973/profile_64472360e8f4edbcd49b05bf956f8c03.jpg?width=600&crop=1:1,smart)