![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79123611/rectangle_large_type_2_6eaa837609133d008ae0757b8b68eaa2.jpg?width=1200)
ハルナカップ第3戦に参加してきた。
小学3年生の子が6年生相手にガチ勝負。
久しぶりに昨日(5/22)のレースは「ウォーッ!!!!」って心揺さぶられるシーンが何度も有った。
今回のレーシングカートのローカルレース ハルナカップ第3戦の総参加者数は全部で50名強。
決して人数が多いわけじゃないけど、ここのローカルレースの参加者の動向には将来を占う要素がたくさんある。って思ってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1653808788700-K8onhVajAa.png?width=1200)
まず開催クラスは6クラス。コマー、カデット、ヤマハSS(ハルナSS)、MAXノービス(MAX GIO20)、MAXジュニアライツ、MAXマスターズ。
そのうちの3クラスが見て分かるようにタイヤ、オイル、その他が厳しく制限されているROTAX MAXのシリーズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1653278615576-0b1cjR0O5A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79133507/picture_pc_e4e7dcb5607c760f32f23b9975f548f4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79133505/picture_pc_98cbcf1f89ad37761340ef64fa2c42f4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79133506/picture_pc_117b9f1e4db0410778c570a3d9aecc57.jpg?width=1200)
クイックレーシングチームは隼人君5位、心優君7位でフィニッシュ
一歩ずつ確実に記録、順位を上げています。 応援して下さった皆さまありがとうございました。
次回ハルナカップ第4戦は7/17開催です。引続きの応援よろしくお願いいたします!