![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29192549/rectangle_large_type_2_64c07d535c690cb8a467c6262ca5f1a6.jpg?width=1200)
人間味のある人でいたい
こんにちは!かずです。
日頃お前は何を考えてるん?ってことを解決するべく
改めて今回は自己紹介noteを書きたいと思います。
<補足>
最近参加した学生ゼミの他の参加者への自己紹介もかねてます。
ではでは、スタート!!
名前:藤田一慶/フジタカズヨシ
初見で名前を当てられたことがあまりありません。
いっけいとかいちよしとかめちゃ言われます😭
出身:香川県坂出市
うどんが美味しいで有名な香川県生まれです。
居住地:香川県高松市
ここ最近去年、一昨年とお世話になった人とシェアハウスしてます。
誕生日:平成10年10月29日
じゅうじゅう肉の日って覚えてください
血液型:A型
O型ぽいよねってよく言われます。
血液型でぽいってなんやねんって心の中で思ってたりします。
姉が1人います
とんでもなく優秀な姉がいます。
高校生、大学の初めあたりまでいいとこ全部持っていかれてんじゃない!?
って思ってました。
あと妹か姉がいそうだねってよく言われます。
優しく面倒見がいいからと勝手に思っておきます。
身長:166cm
170cmになりたい人生でした。
ヒール履かれると女子に余裕で負けちゃいます。
好きなもの:コーラ
年間で1日1本以上飲んでるんじゃないかな?
ってくらいコーラが好き
コーラの豆知識だけで多分1時間は喋れる
嫌いなもの:お酒
遺伝的に飲めないし、なんならアルコールの味がむり
ほろよいでガチ酔いしちゃうタイプ
メリットとしてお酒の勢いで、本音を割って話せるってよく言われる
(自分は言われた)お酒ないと本音で喋れねえんかお前らって思います。
性格①:ちょい腹黒
マイナスの性格で言うとちょい腹黒です。
友達に言われて気付きました。
時々冷たいだけど!みたいな話されます。
今思えば、血液型と嫌いなものでちょっと出ちゃってた
性格②:自己肯定感高め
それこそ、これは最近の話ですが
誰かと比べるとか昔はよくしてましたが、いい意味で周囲のことを気にしなくなりました。
趣味:歌うこと
言うて上手くはないですが、カラオケ行ったり
お風呂で歌ったりしています。
最近カラオケ行ってない、いきたい!!
特技:早食い
麺類は特に早いです。
料理が出てくるまでの時間よりも早く完食することはざら
過去に一緒に食べる時間を分かち合いたい気持ちわかってないから
モテないんよって言われてぴえんってなりました。
好きな色:青色
意識していなくても身につけているものが青になりがち
バック、スマホケース、財布、靴などなど
好きな漫画(王道編):宇宙兄弟、ワンピース
王道中の王道
宇宙兄弟は名言製造機
ワンピースはワクワクの嵐
最近はキングダムちゃんと読み返そうと思ってる。
好きな漫画(マイナー編):ゴースト・アンド・レディ、春の呪い
G&Lはフローレンス・ナイチンゲールの実話を元にした
藤田先生(代表作:うしおととら、からくりサーカスなど)
特有のバトルファンタジーを合わせた作品
ナイチンゲールの芯の通った生き様は必見!
春の呪いは妹が病気で他界し、妹の婚約者に姉が好かれ
どんどん姉側も好きになっていきつつ罪悪感で
葛藤するちょいドロドロのラブコメ
今までの部活:バスケ、バドミントン
走るのは嫌いですが、運動自体は好きで
なんだかんだ中学〜大学まで運動部に所属していました。
今まで行った国:15ケ国
3歳〜6歳までアラブ首長国連邦🇦🇪にいて
一応帰国子女、英語はほとんど喋れないようなもん
よく見るYouTuber:パオパオチャンネル、はなおでんがん
パオチャンに関しては、2年前くらいに活動休止してますが今でも定期的に見るくらい好き!
はなおでんがんはパオチャンコラボきっかけで見るようになってます。
才能の無駄遣いみたいなところが本当に逸材w
所属:TABIPPOインターン
今年休学をして、TABIPPOのインターンとして
高松支部の代表として、活動しています。
🔽🔽具体的な活動内容に関しては🔽🔽
https://t.co/dN7SsOaZx4?amp=1
TABIPPOの活動については今後も随時SNSを通して発信していきます。
周りによく言われること:目が死んでる
楽しいことしてても目が死んでるってよく言われます。
自分ではわかりません、最近は頑張って目を見開くようにしています。
興味のあること:教育、環境づくり、地方創生
TABIPPOの活動でも勉強できるところで、
なんだかんだで地元が好きだし
人が好きなので自分の好きなものをより
いろんな人に知ってもらいたいなって気持ちがあります。
最近勉強してること:環境づくり
TABIPPOのインターンもそうですが、Raise your Flagと言う
ファシリテーターの養成講座を通して勉強しています。
好きな言葉:愛されたければ、愛しましょう
2年前にTABIPPOの活動を通して知った言葉
それを言っていた人とは特に喋ったことはないけど
今でも心の中に残っている言葉
関係性なんてものは自分が変わらないと変わることなんてない
他の誰かを頼りにするのではなく本当に関わりたい人なら
自分で行動するしかないと改めて感じることができた。
将来の目標:関わった人を幸せにすること
最近特に思っていることで、今までの人生の中で
助けられてばかりだと感じる機会が多く
今年を初め、将来的にどんどん自分がgiveできるような存在になりたい。
こんな感じで終わりにしようと思います。
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。