![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81707262/rectangle_large_type_2_69376da08202233e1753e39ef90ec95c.jpeg?width=1200)
ポストカード大作戦 vol.3
今週末、土曜日は三軒茶屋でライブ。
最近だと毎日noteで最後にこちらの案内もさせてもらってたりしますが、
そこに合わせてポストカードも3つ目のものがやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656556663525-kl0ADtoqIA.jpg?width=1200)
先日のハゼ君のバースデーセッションの時。
なんだかちょっとすごいできる人みたいな写りかた僕しちゃってますが、
ジャズではないですし、変なポップスだったりもします。
もちろん、憧れはたくさんあるけれど。
三茶でのライブご来場者にお配りしようかなと思ってるんですが、
如何せんそんなに多く作ってなかったりで、当日チェックしてみつつ、僕ら名義で来場予約された方優先になっちゃうかな、ちょっと当日の現地判断です。あとは今までと同じような形で、
ポストカードの入手方法
・ライブでの物販などで特典でお渡しする。
・web shopのお買い物でメッセージボードとして付けてお送りする。
・noteでの投げ銭して頂いた方にお礼として郵送する(100円で十分)。
こんな感じになっております。これまでのバックナンバーももうちょっとだけ残っていたりします。そちらもご希望の方いらっしゃれば差し上げます。
ささやかにはじまったこの企画ですが、僕がたぶん一番楽しんでるかもしれません。笑 そんなにたくさん文章を書けるわけでもないし、でもだからいいのかもしれない。手紙を送るっていう、このアナログな感じがとてもいいです。文章を自分の手で書くっていうこと自体が意識しないと本当に機会が減っているのも事実だったりもしますしね。
そんな感じでございます。
ポストカード大作戦。東京だけじゃなく地方を回る時こそいろんな風景を撮りたいなぁと思ってますが、共演者との1枚だったり、僕の視線目線だったり。楽しみたいし楽しんでいただければと思います。
ではでは。
このサポートは言わば「投げ銭」です。 よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは僕や周りの音楽活動の一部に充てさせて頂きます。